不妊治療を徹底ナビ » 和歌山県で不妊治療ができる病院まとめ

赤ちゃんを授かりたい人のための
不妊治療クリニックガイド【和歌山県】

不妊治療をはじめるにあたって、まず考えるのは「どこのクリニックに通えばよいか」。不妊に強い先生がいる、有名、などあるとは思いますが、実際に不妊治療が始まると時間的負担、精神的負担、金銭的負担が増えてくるため、できる限り生活エリアで病院を探すことをおすすめします。和歌山県にある不妊治療費助成事業指定医療機関の治療方針、診療内容、どんな資格を持った医師がいるのかなど紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

和歌山県で特定不妊治療が受けられる不妊治療クリニック

和歌山市

岩橋産科婦人科

岩橋産科婦人科

引用元:岩橋産科婦人科公式HP(https://iwahashi-sanfu.com/)

  • 指定医療機関
  • 駅から徒歩5分圏内

岩橋産科婦人科は不妊治療や産科、婦人科、女性内科を取り扱うクリニック。女医が2名在籍し、女性患者の悩みに寄り添う医院です。不妊治療を始めるにあたり検査を行い、そこで異常がある部分のみをさらに精密検査・治療を施します。基本的には一般不妊治療を試みて、それでも妊娠しない場合に体外受精へステップアップする方針です。しかし必要に応じて早めのステップアップを推奨することもあります。

岩橋産科婦人科の特徴・診療内容
  1. 女医が2人体制で診察
  2. 一般不妊治療から段階的にステップアップする方針
  3. 公共交通機関・自家用車どちらもアクセス良好
診療内容
  • 不妊治療
  • 産科
  • 婦人科一般
  • 女性内科
岩橋産科婦人科の治療費用目安

治療費用目安については、公式ホームページに記載がありませんでした。

岩橋産科婦人科の医師情報
岩橋栄 医師
和歌山県産婦人科医会幹事
日本産科婦人科学会会員
産婦人科専門医 医学博士
日本受精着床学会会員 
日本生殖医療学会会員
日本IVF学会会員
体外受精専門
近畿産科婦人科学会会員(生殖内分泌委員会委員)
和歌山市中央保健センター(不妊相談医師)
岩橋産科婦人科の口コミ・評判

不妊治療などの相談所にてたまたま岩橋先生を知り、その時もとても親身になってくれる先生でした。自宅から離れていたため当初別なクリニックへ通っていましたが、親身になって頂ける先生が見つからず岩橋先生の元へ。 不妊に対して自分の事のように親身に考えて頂ける先生に巡り会えてとても感謝しています。落ち込んでる頃『まだまだやれる事はあるから諦めないで一つ一つやっていきましょう』と私たちに声をかけて頂いたことがとても救いになりました。

引用元:Google Maps:https://www.google.com/search?tbs=lf:1,lf_ui:2&tbm=lcl&q=%E5%B2%A9%E6%A9%8B%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91&rflfq=1&num=10&ved=2ahUKEwigoairjvf-AhVzklYBHYyZAHUQtgN6BAgxEAg#rlfi=hd:;si:14384804129671716547,l,ChXlsqnmqYvnlKPnp5Hlqabkurrnp5FI54yiguyAgIAIWioQABABEAIQAxgAGAEYAhgDIhjlsqnmqYsg55Sj56eRIOWppuS6uiDnp5GSARpyZXByb2R1Y3RpdmVfaGVhbHRoX2NsaW5pY6oBQRABMh8QASIbGAtcNUOZlsXVrhMqHkq4NlHllweOwh1gZPMJMhwQAiIY5bKp5qmLIOeUo-enkSDlqabkurog56eR;mv:[[34.1993833,135.16815599999998],[34.199002899999996,135.1680012]]

先生も看護師さんもとても優しく誠実な方ばかりです。不妊治療でお世話になりましたが、 不安もなく最後までとても丁寧で親切でした。(後略)

引用元:Google Maps:https://www.google.com/search?q=岩橋産科婦人科 費用&oq=岩橋産科婦人科 費用&aqs=chrome..69i57j0i546l2.8406j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60074d4786d7f749:0xc7a1172458a79ec3,1,,,,

岩橋産科婦人科の診療時間
時間 / 曜日
9:00~11:30 - -
16:00~18:30 - - -
木曜午後は18:00~19:00
岩橋産科婦人科の基本情報
  • アクセス:葉山バス停からすぐ
  • 所在地:和歌山県和歌山市関戸1-6-44
  • 電話番号:073-444-4060

日本赤十字社和歌山医療センター

日本赤十字社和歌山医療センター

引用元:日本赤十字社和歌山医療センター公式HP(https://www.wakayama-med.jrc.or.jp/)

  • 指定医療機関
  • 駅から徒歩5分圏内

和歌山医療センターは当初、歌山医学校兼小病院として1874年に設立されました。その後1905年に日本赤十字社和歌山支部病院として発足。明治時代から100年以上も地域医療を支えてきた医院です。同センター産婦人科部では、不妊外来が設置されています。ここでは通常の不妊治療では妊娠に至らなかった不妊症のカップルに対して、高度生殖医療を行います。

日本赤十字社和歌山医療センターの特徴・診療内容
  1. JMOR認定の生殖補助医療胚培養士が、培養・管理
  2. 選りすぐりの培養液、培養環境で胚の発育をサポート
  3. パソコン画面を用いて、胚の発育状態を説明
診療内容
  • 体外受精・胚移植
  • 顕微授精
  • 精巣精子を用いた顕微授精
  • 受精卵の凍結保存
  • 精子の凍結保存
日本赤十字社和歌山医療センターの治療費用目安

治療費用目安については、公式ホームページに記載がありませんでした。

日本赤十字社和歌山医療センターの医師情報
田隆昭 副院長 部長
和歌山県母性衛生学会理事
日本産科婦人科学会産婦人科専門医
日本産科婦人科学会産婦人科指
母体保護法指定医
日本赤十字社和歌山医療センターの口コミ・評判

先生もスタッフの方も優しいです。先生は、検査の結果を詳しく丁寧に説明して下さいます。納得して治療を進めることができます。スタッフの方はテキパキとしていて好感が持てます。 (後略)

引用元:あなたの街の婦人科さん:https://search-fujinka.com/日本赤十字社 和歌山医療センター

病院はとてもきれいです。 先生、助産師さん、スタッフさんの対応がやさしくてとても良いと思いました。 親身になって相談に乗ってもらえます(後略)

引用元:あなたの街の婦人科さん:https://search-fujinka.com/日本赤十字社 和歌山医療センター

日本赤十字社和歌山医療センターの診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:00 - - -
12:00~17:30 - - -
日本赤十字社和歌山医療センターの基本情報
  • アクセス:和歌山市駅から最寄りのバス停まで20分
  • 所在地:和歌山県和歌山市小松原通4-20
  • 電話番号:073-422-4171

うつのみやレディースクリニック

うつのみやレディースクリニック

引用元:うつのみやレディースクリニック公式HP(http://utsunomiya-lc.com/)

  • 指定医療機関
  • 駅から徒歩5分圏内

うつのみやレディースクリニックは、不妊治療専門のクリニック。不妊検査から先進医療まで、幅広く不妊治療に対応しています。治療だけでなく「体外受精について知りたい」という夫婦に向けて、IVFセミナーを開催しています。

うつのみやレディースクリニックの特徴・診療内容
  1. 男性不妊のエキスパートが在籍
  2. 男性不妊外来を併設
  3. 予約診療制のため、待ち時間の目安が分かりやすい
診療内容
  • 不妊治療
  • 生殖医療
  • 着床前診断
  • IVFセミナー
  • 男性不妊外来
  • 一般診療
うつのみやレディースクリニックの治療費用目安

治療費用目安については、公式ホームページに記載がありませんでした。

うつのみやレディースクリニックの医師情報
宇都宮智子 医師
日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医・指導医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
母体保護法指定医師
日本生殖心理学会認定 生殖医療相談士(不妊コンサルタント)
うつのみやレディースクリニックの口コミ

(前略)厳しいと感じることもありますが、こちらを思っての意見ばかりだと思いますし、技術も新しく清潔な病院なので安心できます。前に通っていた施設があまりに汚なかったので…年齢ももう待ったなしなので、こちらの先生の言う通りに頑張りたいと思っています。主人もこちらの先生の方が聴く耳があると言っていますし正論だと納得しています。(後略)

引用元:Caloo:https://www.google.com/search?q=和歌山 うつのみやレディースクリニック 口コミ&oq=和歌山 うつのみやレディースクリニック 口コミ&aqs=chrome..69i57j0i546l2.20341j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8

(前略)先生が女性だったので聞きたいこともスッと聞けました。そして、不妊についても淡々と話をする方なので、『不妊が悪い事ではない』とマイナスな気持ちにならずに済みました。1つめのステップでダメだったらどんどん次のステップへ詳しく説明してくれたので、先が見えないのに不安な気持ちにならずに済みました。(後略)

引用元:不妊治療net:https://funin-info.net/clinics/wakayama/2141/reviews

うつのみやレディースクリニックの診療時間
時間 / 曜日
9:30~12:00 - -
16:00~18:00 - - -
土曜のみ午後は14:00-16:00
うつのみやレディースクリニックの基本情報
  • アクセス:和歌山駅から徒歩4分
  • 所在地:和歌山県和歌山市美園町5-4-20
  • 電話番号:073-423-1987

橋本市

奥村レディースクリニック

奥村レディースクリニック

引用元:奥村レディースクリニック公式HP(http://www.okumuraclinic.or.jp/ladies/)

  • 指定医療機関
  • 駅から徒歩10分圏内

奥村レディースクリニックは、主に不妊治療を行う医院です。不妊治療は非常にデリケートな分野ですが、同クリニックならモヤモヤした気持ちを整理するところから一緒に取り組んでくれます。また託児サービスがある点も、奥村レディースクリニックの特徴です。2人目以降の不妊治療や他の婦人科診察で、どうしても子連れで来院しなければならない場合は、託児ルームに預けましょう。

奥村レディースクリニックの特徴・診療内容
  1. 託児サービスがある
  2. オンラインで24時間予約可能
  3. カウンセリングは個室で行うため、プライバシー確保
診療内容
  • 不妊治療
  • 婦人科診療
奥村レディースクリニックの治療費用目安
人工授精 5,660円

※以上は一例です。保険診療/自費診療について明記されていませんでした

奥村レディースクリニックの医師情報
向林 学 医師
日本産科婦人科学会産婦人科専門医
日本専門医機構認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会生殖医療専門医
母体保護法指定医


奥村レディースクリニックの口コミ・評判

医師と看護師の連携がうまく、処置は医師が見て次の検査の予約に関する説明などは看護師の方が丁寧に優しく教えてくれます。(中略)以前和歌山市のクリニックに通っていたのですがそちらでは待ち時間1時間は当たり前だったのに、こちらでは早い時は10分もせず呼ばれ衝撃でした。(30分くらい待つ時もあります)(後略)

引用元:Caloo:https://www.google.com/search?q=和歌山 奥村レディースクリニック 口コミ&oq=和歌山 奥村レディースクリニック 口コミ&aqs=chrome..69i57j0i546j0i546i649.16556j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

元々生理不順だったんですが、結婚を期に子供が欲しかった為、通院してました。初めて行く時はとても緊張したんですが、受付の方も感じがよく院内は落ち着いた音楽と柑橘系のアロマでとても落ち着きました。(中略)先生もとても真剣に相談に乗ってくださるので、分からないことはたくさん聞きました。(後略)

引用元:Caloo:https://caloo.jp/hospitals/detail/2301277000

奥村レディースクリニックの診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:00 - -
15:00~18:00 - - - -
奥村レディースクリニックの基本情報
  • アクセス:橋本駅から徒歩10分
  • 所在地:和歌山県橋本市東家4-17-13
  • 電話番号:0736-32-8511

和歌山県で利用できる不妊治療費助成金について

和歌山県では市町村と連携して、一般不妊治療の費用の一部が助成されます。助成額は1年につき上限30,000円です。なお助成の期間は、連続する2年間。治療中断による助成期間延長は、原則認められません。また年度ごとに申請する必要があります。 市町村により上限額が異なったり、出産や死産により助成期間をリセットできたりする場合がありますので、申請時に問い合わせておきましょう。

参照元:Caloo:http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kosodate/1001102/1001742.html