※画像引用元:大河原レディースクリニック公式HP(http://www.oukawara.jp/)
患者さん一人ひとりに寄り添った治療を提案
大河原レディースクリニックは、患者さん一人ひとりの悩みや症状などに合わせた治療法を提案しているクリニックです。主な治療法は、自然妊娠がのぞめるタイミング指導や排卵誘発。結果によっては人工授精を提案する場合があります。治療の際に心がけているのが、患者さんに寄り添ったケアです。丁寧でわかりやすい説明をすることで、患者さんの心により沿った治療を行なっています。
大河原レディースクリニックの特徴
-
タイミングを計る指導法がメイン
一般不妊治療で自然妊娠を目指します
大河原レディースクリニックでは、タイミング指導は排卵誘発などの一般不妊治療をメインに治療を行なっています。タイミング指導は基礎体温の計測や超音波検査などを用いてタイミングを確認。排卵が起きにくい方には排卵誘発を提案するといった治療を提案しています。
-
タイミング指導の結果後に提案されます
人工授精による不妊治療で自然妊娠を目指す
タイミング指導と排卵誘発で結果が見られなかった場合、同じ一般不妊治療の一つである人工授精を用いた不妊治療が提供されます。治療は排卵日に合わせて実施。タイミング指導、排卵誘発と同じく結果が見られなかった場合は、ほかの医療機関での高度生殖医療を提案しています。
-
最新の医療技術にも対応
新しい医療技術の習得にも力を入れている
クリニックでは日々進歩する医療に対応するため、新しい情報や技術などの情報に敏感に対応しています。最新の医療技術はもちろんのこと、患者さん一人ひとりのライフスタイルに合った治療法を提案することにも妥協しません。それぞれの患者さんに一番合った治療法を提案してくれます。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
公式サイト上に記載がありませんでした。費用については直接クリニックにお問い合わせください。
在籍している医師
大河原聡 医師
クリニックを訪れる患者さんを日々診察している医師で、大河原レディースクリニックの院長を務めています。クリニックに訪れた患者さんの不安をくみ取り、そのうえで一人ひとりに合った適切な治療を提案してくれます。
北里大学医学部を卒業し、同大学の病院で産婦人科医として勤務を始める。その後も神奈川県の医療機関で産婦人科医として研鑽も積み、2007年に大河原レディースクリニックを開院。以来、悩みを抱える患者さんに寄り添った医療を続けている。
口コミ・評判
女性・年齢不詳
患者さんへの配慮が行き届いているクリニックです
プライバシーに配慮しているクリニックだと感じました。まず診察のときは名前を呼ばれません。待っている場所でも、先に診察している方がどんな話をしているのかが見えないので、私が診察している声も聞こえていないだろうと思えます。スタッフさんの印象も良いですね。気になることがあって声をかけると、丁寧に説明してくれました。

女性・年齢不詳
女性・年齢不詳
どの方も丁寧で優しい対応をしてくれる方ばかり
大河原レディースクリニックは、先生、看護師さん、スタッフさんみんな丁寧で優しい方たちばかり。不安な気持ちを抱えながらクリニックに来ても、帰るころには取り除いて見送ってくれます。思うような結果にならなくても決して責めることはなく、しっかりと話してくれたことに感謝しています。

基本情報
大河原レディースクリニック
※画像引用元:大河原レディースクリニック公式HP(http://www.oukawara.jp/)
住所 | 神奈川県相模原市中央区矢部3-17-13 |
---|---|
電話 | 042-704-2527 |
公式サイト | http://www.oukawara.jp/ |
休診日 | 木・日・祝 |
設備 | 待合室、診察室 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
※△:土曜日は13:00まで




アクセス
最寄駅:矢部駅(JR横浜線)より徒歩3分
どの方の対応も素晴らしいクリニックだと思います
先生は毎回「気になることはないですか?」と聞いてくれます。なんでも相談できる先生です。ほんとうは女性の先生に診てもらいたい気持ちがあるのですが、こちらの先生ならおまかせできると思いました。受付の方も、ドアを開くとすぐにあいさつしてくれます。看護師さんの対応も良かったです。