※画像引用元:東條ARTクリニック公式HP(https://kounandai-lc.jp/)
電子カルテやWEB予約で待ち時間を短縮
婦人科全般の診療などが受けられる港南台レディースクリニック。体調に関して気になることがあれば、気軽に相談できる体制を整えてくれています。落ち着いた雰囲気での診察を心がけており、待合室は複数人が座れるように長い座席を設置。患者さんに負担をかけないよう、電子カルテやWEB予約で待ち時間を短縮しています。超音波検査で使用する機器は画像が見えやすい最新の設備を用意。治療方法はタイミング指示や人工授精、漢方などを取り扱っています。
港南台レディースクリニックの特徴
-
複数の治療法を用意
タイミング指導や人工授精、計4つの治療を受けられます
タイミング指導・ホルモン療法・人工授精・漢方の4つから選べます。体に負担の少ない一般的な不妊治療から始められるのが利点。検査は、女性だけでなく男性患者用も用意されています。男性用検査に関しては、前日までに電話での予約が必要です。もし夫婦一緒に治療を受ける際は、必ず予約をしておきましょう。
-
短時間で受けられる超音波子宮卵管撮影
検査時間は短く、当日に結果を知ることもできます
卵管を検査する際は、超音波子宮卵管撮影を実施。検査結果は早くて当日に確認できます。検査自体も短時間で受けられるうえ、出来るだけ早く結果が分かるのがメリットです。駅から徒歩1分の立地にあり、通院にも時間はかかりません。駐車場はないので、通院する際は電車を利用すると良いでしょう。
-
電子カルテの導入と予約制で時間を短縮
データ上で素早くカルテを確認できるので、素早い対応が可能です
港南台レディースクリニックは予約制で、診療時間は平日18時まで。土曜日は17時まで診療しているので、平日忙しくても問題なく通えるのがポイントです。カルテは紙ではなくデータで管理。電子カルテは受付の業務や会計時間の短縮につながります。患者さんの負担も少なくなるので、長い待ち時間に悩むこともほとんどありません。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
公式サイト上に記載がありませんでした。費用については直接クリニックにお問い合わせください。
在籍している医師
酒池淳 医師
これまでに複数の病院や診療所に勤めていた酒池医師。2014年から港南台レディースクリニックを開業し、現在も院長として診療を行なっています。産婦人科学会専門医の資格を持ち、様々な医院で働いていたことからその実績と経験は豊富です。患者さんのちょっとした悩みにも親身になって対応してくれます。
2014年 港南台レディースクリニック開業
口コミ・評判
女性・20代
待ち時間はほとんどありません
予約したというのもありますが、待ち時間が短かくスムーズに診療を受けられます。複数のクリニックで受診しましたが、こちらのクリニックは皆さん優しく接してくださるのが嬉しいところです。笑顔で話してくれますし、院内も綺麗なので不満は全くありませんでした。

女性・20代
女性・40代
分かりやすく説明してくれます
先生が分かりやすく説明してくれるので、自分が受ける治療をしっかりと理解できました。私が意見をいうと考えて答えを返してくれるので、安心して治療を任せられましたよ。待ち時間はありましたが、そこまで長くなかったです。

基本情報
港南台レディースクリニック
※画像引用元:東條ARTクリニック公式HP(https://kounandai-lc.jp/)
住所 | 横浜市港南区港南台4-1-1テスコビル2F |
---|---|
電話 | 045-831-3580 |
公式サイト | https://kounandai-lc.jp/ |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
設備 | 待合室・診察室・内診室など |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ※ | × | × |
※土曜の午後は14:00~17:00




アクセス
最寄駅:港南台駅(JR根岸線)より徒歩1分
対応も親切で説明もしっかりしていました
受け付けやスタッフの方、先生の対応が親切だったので落ち着いて受診できました。待合室も明るいので、待ち時間も苦ではなかったです。薬の説明だけでなく、生活習慣についてもアドバイスを下さるところも良いと思います。