基礎体温をチェックすることで症状や悩みの原因を探る
壁一面の黄色が目印のみなみレディースクリニック。女性医師が院長を務め、一般的な治療から特殊な治療まで幅広く対応してくれます。特に注力しているのが基礎体温表の推奨。基礎体温をチェックすることにより、体と心の悩みや症状などの改善をアドバイスしてくれます。不妊治療にとどまらず、女性のあらゆる悩みに対応してくれるクリニックです。
みなみレディースクリニックの特徴
-
各種治療と検査を用意
不妊治療の検査、治療、費用について相談できる
みなみレディースクリニックの医師は、患者さんに対して「不妊治療中でも自分らしくいてもらえるように」というモットーのもと治療を提供。治療の流れは、一般不妊治療と検査から始め、徐々に治療法を変えていくステップアップ方式をとっています。
-
チェックを推奨しています
基礎体温を測ることで体の不調を感じ取る
治療を担当する医師が大切にしているのが基礎体温のチェックです。さまざまな悩みの解決につながる方法として、基礎体温表をつけることを推奨。みなみレディースクリニックの公式サイトでは、基礎体温表のグラフがどのようになったら気にするべきかを例として紹介しています。
-
通常の診察も対応しています
女性医師の視点から症状と悩みを診てくれる
不妊治療を担当しているのは女性医師。体や心の悩み、症状などを女性の視点から見てアドバイスしてくれます。通常の診察も女性の医師が対応してくれますが、診察で女性医師が担当してくれるかは受付でも確認できるそうです。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
要問い合わせ
所属している名医
森理子 医師
みなみレディースクリニックの院長を務めている森医師。2011年にクリニックを開院し、女性の悩みや希望に沿った治療を続けてきました。解決に導くだけでなく、悩みによって沈みがちな心もケアできるような診療を目指しています。
東京女子医科大学を卒業後、同大学の大学病院産婦人科学教室に入局。その後も数々の医療機関に勤務しながら産婦人科医としての経験を積む。2008年に医学博士号を取得。3年後の2011年、横浜市にみなみレディースクリニックを開院した。
口コミ・評判
性別・年齢不明
こちらのクリニックで不妊治療の相談を受けました
不妊治療の相談で通院していました。みなみレディースクリニックは新しく開業したばかりのクリニックのようです。先生は明るくてハキハキとした口調で話をしていました。どんな治療を受けるかを話していたとき、患者であるこちら側の声にも耳を傾けてくれた姿勢がうれしかったです。看護師さんも接し方が丁寧で、ストレスは感じませんでした。

性別・年齢不明
性別・年齢不明
ハッキリと話してくれるタイプの先生がいます
対応してくれた先生はサバサバした方です。診療の際に言うべきことはちゃんと言ってくれます。でもあまりにストレートすぎるので、合わない人は合わないかもしれません。院内は結構混んでいて、電話予約をしてからクリニックに行っても1時間ほど待たされることがありました。ですが予約しないで行くよりはましかと思います。

基本情報
みなみレディースクリニック
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台1-1-5 |
---|---|
電話 | 045-482-7373 |
公式サイト | http://minami-ladysclinic.jp/ |
休診日 | 土曜午後・水・日・祝 |
設備 | 診察室、内診室、卵管造影室、手術後の回復室、パウダールーム |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
14:00~17:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※△:土曜日は9:30~14:00




アクセス
最寄駅:長津田駅(JR横浜線、東急田園都市線、横浜高速鉄道こどもの国線)より徒歩7分
外観の黄色い壁が印象的なクリニックです
以前、こちらのクリニックにお世話になっていました。外観の黄色い壁が特徴的な場所です。院内はとてもきれいで、待合室にはオルゴールの音楽が。おかげで待っている間は落ち着いた気持ちでいられました。初診だったのでどんな対応なのか不安でしたが、先生も看護師さんもみんな優しかったので交換が持てたのを覚えています。