赤ちゃんを授かりたい人のための
不妊治療クリニックガイド【代々木版】

代々木にある特定不妊治療費助成事業指定医療機関の中から、高度生殖医療(体外受精、顕微授精、胚移植)に対応している病院・クリニックを掲載。患者さんに寄り添ったオーダーメイド治療を得意とする医療機関を紹介。病院選びの参考にしてみてください。

代々木の不妊治療クリニック・病院一覧

ここでは、代々木駅から徒歩10分圏内にある不妊治療費助成事業指定医療機関の中から、高度生殖医療(体外受精、顕微授精、胚移植)に対応している病院・クリニックを掲載しています。自分にあった治療が受けられる病院探しにお役立てください。

フェニックスアートクリニック

フェニックスアートクリニック

引用元:フェニックスアートクリニック公式HP(https://phoenix-art.jp/)

  • 指定医療機関
  • 19時まで受付
  • 駅から徒歩5分圏内

代々木にあるフェニックスアートクリニックは患者さん一人ひとりに合わせた短期間での妊娠を目標に掲げているクリニックです。患者さんに寄り添い、力いっぱい妊娠・出産をサポートするクリニック。

フェニックスアートクリニックの特徴・診療内容

  1. 妊娠後も専門医師による安心のバックアップ
  2. 一人ひとりの状況に応じた最短での妊娠
  3. オーダーメイドの不妊治療専門施設
診療内容
  • 慢性子宮内膜炎(CE)検査
  • 子宮内膜着床期遺伝子発現検査(ERA)
  • ピエゾイクシー法(Piezo ICSI)
  • 初回スプリット培養(Split)
  • アシステッド・ハッチング(AH)など

フェニックスアートクリニックの治療費用目安

採卵1個 16,800円
採卵2個 20,400円
採卵3~5個 20,400円
採卵6~9個 26,100円

以上は一例です。保険診療の価格です。

フェニックスアートクリニックの医師情報

藤原 敏博 医師
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医・指導医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医[腹腔鏡・子宮鏡]
日本内視鏡外科学会技術認定医

フェニックスアートクリニックの口コミ

(前略)採卵後は卵巣過剰刺激症候群となりとても辛かったのですが、事前に多嚢胞性卵巣症候群なのでそのリスクがある旨はきちんとご説明頂いており、そのための体調不良で急遽来院となった際も、皆さんにとても優しく親身にご対応いだきました。 続く採血、自分での注射や薬を入れ続けたりと辛いと感じることが多い期間ではありましたが、看護師の皆様はいつも明るく丁寧で元気をいただきましたし、ずっとご担当いただいていた金谷先生は親身に寄り添ってくださり、説明も丁寧で優しくお話を聞いていただけで安心できました。 本当にありがとうございました。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/105517976030237522475/reviews/@35.6779532,139.7051721,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

(前略)担当していただいた金谷先生、看護師さん、スタッフの皆様が不妊治療にかかっている女性に対しての配慮が素晴らしく何度も通いましたが、不妊治療で精神的に負担がある中1度も嫌な思いをすること無く通えたことは本当にありがたかったです。 不妊治療を行っている婦人科は待ち時間がとても長く、フェニックスアートクリニックも例外ではありませんが、何個か通院した他のクリニックでは「待たせて当たり前」かのようでしたが、こちらのクリニックでは採血、診療、お会計の際必ず「お待たせしてすみません」だったり「本日混んでいるので、待たせてしまうかもしれません…」とお声かけいただけて、それだけで私は配慮いただけているようで安心しました。 不妊で悩まれている方、他院でストレスを感じながら不妊治療されている方、是非1度こちらのクリニックに通っていただきたいです。素晴らしいクリニックです。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/112929764602977740618/reviews/@35.6779532,139.7051721,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

フェニックスアートクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:30 - - - - -
12:30~13:30 - - - - - -
14:30~18:00 - - -
18:00~20:00 - - - - - - -
アクセス

東京メトロ副都心線 北参道駅 3番出口より徒歩1分
JR山手線・総武線 代々木駅 西口改札より徒歩9分
東京メトロ大江戸線 代々木駅 A2出口より徒歩9分
JR総武線 千駄ヶ谷駅より徒歩10分

所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-18

電話番号

03-3405-1101

フェニックスアートクリニック
の公式サイトを見る

社団曉慶会 はらメディカルクリニック

社団曉慶会 はらメディカルクリニック

引用元:社団曉慶会 はらメディカルクリニック公式HP(https://www.haramedical.or.jp/)

  • 指定医療機関
  • 駅から徒歩5分圏内
  • 不妊治療専門

代々木にある医療法人社団曉慶会 はらメディカルクリニックは患者さんの原因に合わせた治療が可能です。専門分野をもつスタッフに直接医療相談もできるため安心して相談もしやすいクリニックです。

社団曉慶会 はらメディカルクリニックの特徴・診療内容

  1. 再生医療を不妊治療に応用した子宮内膜再生増殖法ERP
  2. 治療の選択肢が多いオーダーメイド治療
  3. 質の高いエビデンスに基づいた提案
診療内容
  • FSH(卵胞刺激ホルモン)検査
  • LH(黄体化ホルモン)検査
  • プロラクチンホルモン検査 など

社団曉慶会 はらメディカルクリニックの治療費用目安

タイミング療法 5,550円
人工授精 15,710円

以上は一例です。保険診療の価格です。

社団曉慶会 はらメディカルクリニックの医師情報

宮﨑 薫 医師
医学博士
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医・指導医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医

社団曉慶会 はらメディカルクリニックの口コミ

会社終わりにも通院出来るので仕事を続けながら不妊治療が出来た。待合室には机とコンセントがあるのでノートパソコンを持ち込んで仕事をしている人もいる。 綺麗で広い待合室なので、待ち時間が少し長くてもゆっくり過ごせる。土曜日などはカップルも多く男の人も来やすい環境。(後略)

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/114508575702495046793/reviews/@35.681732,139.705638,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

(前略)近くの病院で、検査等をし、本格的に治療を始める際に転院しました。 始めるなら、様々な治療の選択肢が用意されている病院が良いと思ったからです。 はらメディカルクリニックは、不妊治療の選択肢が多いのはもちろん、鍼灸サロンを併設していたり、カウンセリングのサービスがあったり、不妊治療に必要な諸々に対応して頂けます。 スタッフの方の感じも良く、安心して治療に臨めました。 無料Wi-Fiがあったり、待合室も大きくてキレイなので、働きながら治療をされたい方にもいいと思います。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/104884537495998495463/reviews/@35.681732,139.705638,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

社団曉慶会 はらメディカルクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
8:30~19:00 - - - -
8:30~20:00 - - - -
8:30~14:30 - - - - - -
8:30~16:00 - - - - - - -
アクセス

JR 総武線千駄ヶ谷駅 徒歩5分
山手線代々木駅 徒歩5分
地下鉄 大江戸線代々木駅 A2出口徒歩5分
副都心線北参道駅 出入口1徒歩5分

所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10

電話番号

03-3356-4211

社団曉慶会 はらメディカルクリニック
の公式サイトを見る

代々木で利用できる不妊治療費助成金について

渋谷区では、体外受精、顕微授精および、それに併用して行ったタイムラプス、内膜スクラッチ法などの先進医療の治療費を補助しています。

参照元:渋谷区(https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kodomo/ninshin/ninshin-teate/seisyokuhojyo.html)2023年4月28日時点