上野の不妊治療クリニック・病院一覧
ここでは、上野駅から徒歩10分圏内にある不妊治療費助成事業指定医療機関の中から、高度生殖医療(体外受精、顕微授精、胚移植)に対応している病院・クリニックを掲載しています。自分にあった治療が受けられる病院探しにお役立てください。
よしひろウィメンズクリニック

引用元:よしひろウィメンズクリニック公式HP(https://yoshihiro-womens.clinic/)
- 指定医療機関
- 日・祝診療、19時まで受付
- 駅から徒歩5分圏内
- 不妊治療専門
よしひろウィメンズクリニックは、予約制の体外受精専門クリニックです。夜は21時まで受付していたり土日も診療していたり、働いていても通いやすいクリニックといえるでしょう。
よしひろウィメンズクリニックの特徴・診療内容
- こだわりの排卵誘発・胚移植法
- 反復不成功でも妊娠を目指せる各種対策あり
- 胚移植1回あたりの妊娠率を高める工夫をしている
よしひろウィメンズクリニックの治療費用目安
採卵・前培養 | 126,000円(税込) |
---|---|
精子調整 | 73,500円(税込) |
初期培養 | 63,000円(税込) |
薬剤や検査費用 | 6万円~14万円(税込) |
以上は一例です。自費診療の価格です。
よしひろウィメンズクリニックの医師情報
- 佐藤 善啓 医師
- 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
よしひろウィメンズクリニックの口コミ
よしひろウィメンズクリニックが家の近くにあったことは本当にラッキーでした。まず、病院のシステムが非常にスムーズで、毎回診察は予約時間から1時間以内で終わりました。また、平日夜間と土日も診察しているので、フルタイムで働いていてもあまり休暇を取得することなく通院することができました。
毎回丁寧に対応して下さった先生やスタッフの皆様には大変感謝しております。
よしひろウィメンズクリニックの基本情報
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~15:00 | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
17:00~21:00 | - | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - |
アクセス
JR「上野駅」より徒歩5分
所在地
東京都台東区東上野2-18-6 ときわビル2F
電話番号
03-3834-8996
上野で利用できる不妊治療費助成金について
上野エリアのある台東区では、東京都特定不妊治療費助成事業により助成を受けた特定不妊治療について、医療保険が適用されない治療費の一部を助成します。 保険診療が適用された治療を受けた場合は対象外となります。申請方法や申請の期限など助成の申請については、台東区の公式ホームページをご確認ください。
他院からの転院してこちらにお世話になりました。他院では通院ストレスがすごくあったのですが、こちらに伺ってからは一度もストレスを感じることなく通院することができ、心から転院して良かったなと思っています。先生、看護師さん、受付の方、どの方の対応も素晴らしく本当に心強かったです。
さらに、待ち時間の面でも、他院では3時間待ちなどもあったのですが、こちらでは1時間待ったことはほとんどなく30分程度だったかと思います。移植後は、多量の出血などあり、諦めかけた時もあったのですが、初期の出血は良くあることということで、先生方にいつも冷静に対応していただきました。
先生は良い意味でゆるく説明してくださり、こちらの不安を煽らないように、必要なことだけを最低限伝えてくださっているのだなと私は感じました。もちろんこちらが聞いたことにはきちんと答えていただきました。不妊治療はしんどいことも多く、全てが不安になったりネガティブになってしまうこともあると思いますが、こちらでは余計なストレスなく頑張ろうと前向きな気持ちで頑張ることができました。
参照元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/100595822202600353918/reviews/@35.7101794,139.776932,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu