※画像引用元:ときわ台レディースクリニック公式HP(https://tokiwadai-lc.com/)
不妊治療中心の地域密着型クリニック
不妊治療を中心とし、婦人科一般にも対応している地域密着型のクリニックです。基本方針は一般不妊治療。それでも成果の上がらない患者には、徐々に治療法をステップアップさせていきます。生殖補助医療実施医療機関(日本産婦人科学会)として登録されています。
ときわ台レディースクリニックの特徴
-
不妊治療に力を入れたクリニック
多彩な治療法の中から自分に合った治療法を提案してもらえます
不妊治療では、タイミング療法や排卵誘発法(内服、注射)などから始まり、高度な治療法である人工授精、体外受精、顕微受精、凍結胚移植など一通りの専門治療を受けることが可能です。
-
細かい治療実績の公表
主に体外受精などの高度治療のデータを公表しています
治療に自信があるからこそ、詳細な数字データを公表しています。2015年度の妊娠率は20代71.4%、30代45~55%、40代34.5%。なお、実績は年々上昇傾向にあります。
-
他院と連携して男性不妊治療
男性の不妊に関する相談や検査も行っています
不妊の原因は男性側にあることも少なくありません。精子検査等で男性に不妊の原因が認められた場合には、「ともまさ泌尿器科皮フ科」と連携して検査、治療を進める体制をとっています。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
体外受精 採卵1回目 | \157,150(税込) | × |
培養 | \52,390(税込) | × |
移植 | \20,960(税込) | × |
顕微授精 (卵子3個まで) |
\55,000(税込) | × |
精子凍結 (検査料・半年間の保存料含む) |
\40,970(税込) | × |
胚・卵子凍結1個 (1年間の保存料含む) |
\69,220(税込) | × |
※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックに直接お問い合わせください。




在籍している医師
藤野剛医師
藤野医師は、治療において患者の体に負担を掛けないことを第一に考え、一般不妊治療に力を入れています。結果が出なければ、人工授精や体外受精など高度生殖補助医療にも対応。また、不妊治療だけでなく一般婦人科も設けて、地域密着型の医療サービスを提案しています。産婦人科専門医、母体保護法指定医。
1995年3月:帝京大学医学部卒業
1995年5月:帝京大学医学部産婦人科入局
1997年4月:焼津市立総合病院
1999年4月:帝京大学大学院
2003年4月:帝京大学医学部付属病院助手
2006年4月:大川病院
2008年9月:ときわ台レディースクリニック開業
口コミ・評判
女性・30代
医師の真摯な姿勢が信頼に繋がりました
評判通り、看護師さんの対応がとても良かったです。忙しいのに時間をかけて話をじっくり聞いてくれます。院長先生はこちらの真剣な姿勢に対し、しっかりと向き合ってくれるので好感が持てます。主人も院長を信頼していますね。

女性・30代
女性・30代
3カ月で妊娠!2人目もこちらでお願いしたい
タイミング指導を3カ月受けて妊娠。先生も看護師さんも受付の方も、みな親切でした。このクリニックには、なんでも相談できる雰囲気があります。また2人目を出産することがあれば、こちらでお世話になりたいと思っています。

基本情報
ときわ台レディースクリニック
※画像引用元:ときわ台レディースクリニック公式HP(https://tokiwadai-lc.com/)
住所 | 東京都板橋区常盤台2-5-3アビアートときわ台3F |
---|---|
電話 | 03-5915-5207 |
公式サイト | https://tokiwadai-lc.com/ |
休診日 | 木・土曜の午後、日曜・祝日 |
設備 | 待合室、エチケットルーム、採精室、リカバリールーム、手術室、レントゲン室、培養室、処置室、内診室、診察室 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |




アクセス
最寄駅:ときわ台駅(東武東上線)より徒歩1分
とにかく明るい雰囲気のクリニック
院内はキレイで、医師も看護師さんもみんな明るく、とても雰囲気の良いクリニックです。半年ほどタイミング法を行い、妊娠はしたのですが出産には至らず。現在、治療法を体外受精にシフトし、治療に励んでいます。