ときわ台の不妊治療クリニック・病院一覧
ここでは、ときわ台駅から徒歩10分圏内にある不妊治療費助成事業指定医療機関の中から、高度生殖医療(体外受精、顕微授精、胚移植)に対応している病院・クリニックを掲載しています。自分にあった治療が受けられる病院探しにお役立てください。
ときわ台レディースクリニック

引用元:ときわ台レディースクリニック公式HP(https://tokiwadai-lc.com/)
- 指定医療機関
- 駅から徒歩5分圏内
ときわ台にあるときわ台レディースクリニックはタイミング療法や排卵誘発法、人工授精、凍結融解胚移植といったレベルの高い治療など様々な治療に対応しているクリニックです。患者さんの希望を聞き、適した選択肢の支援をしてくれます。
ときわ台レディースクリニックの特徴・診療内容
- たくさんの治療法から選択
- 治療成績のデータを公開
- 男性の不妊問題にも対処
ときわ台レディースクリニックの治療費用目安
採卵1回目 | 157,150円(税込) |
---|---|
精子調整・媒精 | 52,390円(税込) |
凍結胚融解 | 52,390円(税込) |
移植 | 20,960円(税込) |
以上は一例です。自費診療の価格です。
ときわ台レディースクリニックの医師情報
- 藤野 剛 医師
- 産婦人科専門医
母体保護法指定医
ときわ台レディースクリニックの口コミ
2022/12/03土現在、グーグルマップ上で実際の場所の向かい側(駅前の駐車場)にピンが立っているので注意。(場所分からず電話して受付の人に迷惑をかけた) 板橋区のクーポンで子宮頸がん検診で受診。私は運良く早く呼ばれたのか08:50ごろ受付→終わって病院を出たのが09:15ごろ。 診察が丁寧で施設がきれい。とくにトイレにもスピーカーがあって呼び出しが聞こえるようになっているのがいいと思った。 入り口のドアが開放されていて換気が充分そう。
ときわ台レディースクリニックの基本情報
診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
アクセス
東武東上線ときわ台駅北口から徒歩1分
所在地
東京都板橋区常盤台2-5-3 アビアートときわ台3階
電話番号
03-5915-5207
ときわ台エリアで利用できる不妊治療費助成金について
板橋区の不妊治療費助成金は、「東京都特定不妊治療費助成事業」承認決定者に対し、体外受精や顕微授精の保険適用外治療費が助成対象です。対象者は承認から1年以内、板橋区在住の婚姻届出者、夫婦いずれかが区民で他の区市町村から同種助成を受けていない方です。令和3年度末の旧助成事業終了後も、令和4年度に経過措置が適用されます。
※参照元:板橋区(https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kenko/soudan/josei/1002484.html)
(前略)受付の方については特に不満もなく威圧的な方もおらず、テキパキと作業をこなしてる印象でした。 看護師の方については、採血時や自己注射の指導等で度々接する機会がありますが、明るくハキハキした方が多い印象でした。 待合室はコロナ対策で一つ開けて座るので窮屈じゃ無いです。廊下の待合椅子は少し疲れるので中に移動できるタイミングがあればした方がいいと思います。 最近LINEでの公式アカウントが作られて、クリニックからのお知らせが受け取れます。先生の休診などの連絡も来るのでおすすめです。 お会計は自費にはクレジットカードが使えるようになりました。
引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/108557397793017351099/reviews/@35.7591018,139.6887207,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu