不妊治療を徹底ナビ » 東京で不妊治療できる病院まとめ » 立川エリア » 社会医療法人社団健生会立川相互病院

不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

社会医療法人社団健生会立川相互病院一般不妊治療

不妊治療ナビ 社会医療法人社団健生会 立川相互病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:社会医療法人社団健生会 立川相互病院公式HP(https://www.t-kenseikai.jp/tachisou/)

女性特有のさまざまな悩みに対応してくれる病院

立川相互病院の産婦人科で行われている不妊治療は、カウンセリングや一般的な不妊治療です。婦人科には多くの女性医師や助産師が在籍しており、思春期の悩みから更年期まで対応。救急診療も行っており、豊富な手術実績があるので万が一の場合にも安心です。妊婦検診や産後検診、助産師外来も行っているので、妊娠出産後のケアまでサポートを受けることができます。

立川相互病院の特徴

  • 1

    WHO(世界保健機関)とUNICEF(国際連合児童基⾦)から認定

    「赤ちゃんにやさしい病院」に認定された病院で不妊治療をする

    立川相互病院の不妊治療はカウンセリングや一般的な不妊治療を行っています。不妊症の相談は一般外来でも毎日受診が可能です。不妊症スクリーニング検査を行っており、不妊の原因を詳しく検査することが可能。医師をはじめとしたスタッフの多くが女性なので、女性特有の悩みなども話しやすい環境です。立川相互病院の産婦人科はWHOやユニセフに「赤ちゃんにやさしい病院」に認定されているので妊娠・出産時にも安心して通うことができます。

治療・検査項目

治療
  • ・一般不妊治療
  • ・産婦人科
  • ・婦人科
検査
  • ・不妊症スクリーニング検査

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接病院にお問い合わせください。

口コミ・評判

女性・40代

丁寧な対応で不安に思っていたことがなくなりました

婦人科はとても行きづらい場所だったのですが、女性の先生が親身になって話を聞いてくれたことでイメージが変わりました。やわらかい口調で、丁寧に説明してくれます。内診や再検査などもしてくれたので、安心です。

この病院で診察して本当に良かった!

最初は他の病院を受診したのですが、不安を感じて立川相互病院へ。万が一の場合にも対応できるようにと丁寧に検査をしてもらえました。結果、何事もありませんでしたが一歩間違えば最悪の結果になってしまっただけに、この病院を受診して本当に良かったです。

女性・30代

女性・30代

看護婦さんをはじめとしたスタッフの心地いい対応

産婦人科を受診しました。救急の受け入れも行っているようです。医師や看護師さんは女性が多く、とても安心できました。この病院を受診して良かったと思います。丁寧な説明や心遣いがあり、とてもいい病院でした。

基本情報

社会医療法人社団健生会 立川相互病院

不妊治療ナビ 社会医療法人社団健生会 立川相互病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:社会医療法人社団健生会 立川相互病院公式HP(https://www.t-kenseikai.jp/tachisou/)

住所 〒190-8578 東京都立川市緑町4番1
電話 042-525-2536
公式サイト http://www.t-kenseikai.jp/tachisou/gynecology/
休診日 土・日・祝祭日
設備 授乳室、分娩室、4床室、レストラン、コンビニなど

診療時間

時間 / 曜日
8:30~11:00 × ×
12:30~15:30
※木曜日のみ16:00~19:00で診療可能
× × ×

アクセス

大きな地図で見る

立川駅(JR中央線)より徒歩8分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉