不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

財団法人 仁和会総合病院一般不妊治療

不妊治療ナビ 一般財団法人 仁和会総合病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:一般財団法人 仁和会総合病院公式HP(http://www.jinwakai.jp/)

信頼性の高い医療で地域住民の健康保持を目指す総合病院

東京の八王子にある財団法人 仁和会総合病院は、多数の診療科を持つ総合病院です。戦時中に現在の日野市にあった日野自動車の病院が始まりで、1946年に財団法人の認定を受けた仁和会が運営を始めました。良質で信頼性の高い医療を心がけ、地域住民の健康保持や医療福祉の充実を目指しているそうです。

財団法人 仁和会総合病院の特徴

  • 1

    人工授精をはじめとする一般不妊治療

    女の子を産み分けるパーコール法の人工授精を行っています

    財団法人 仁和会総合病院では一般不妊治療を行っています。人工受精では、女の子の赤ちゃんが生まれる可能性を高くするパーコール法を採用。外来と入院手術治療ともに女性医師が担当しているので、男性の医師が苦手という方でも診察を受けられる病院といえるでしょう。体外受精は行っておらず、希望があれば専門施設への紹介をしています。

治療・検査項目

治療
  • ・人工授精(パーコール法)
検査
  • ※要問い合わせ

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接病院までお問い合わせください。

在籍している医師

頼永 八州子 医師

頼永医師は財団法人 仁和会総合病院の婦人科部長です。日本産科婦人科学会の専門医で、不妊治療・子宮内膜症・卵巣機能不全などの診察を行う婦人科一般を担当しています。日本東洋医学会漢方専門医でもあり、治療では漢方も使用しているとのこと。婦人科の診療は2名の交代制で、頼長医師は月曜・火曜・木曜・金曜に診察を行っています。

経歴

所属学会
日本産科婦人科学会専門医
日本東洋医学会漢方専門医
日本温泉気候物理医学会温泉療法医
日本癌治療学会会員
日本婦人科腫瘍学会会員
日本臨床細胞学会会員
日本産科婦人科内視鏡外科学会会員
日本女性骨盤底学会会員

口コミ・評判

女性・40代

担当が女性だったので安心できました

女性の先生が担当しているので安心して診察を受けられました。丁寧なのにとても手際が良いので、診察中はほとんど痛みを感じません。またこちらで診察を受けようと思います。

基本情報

一般財団法人 仁和会総合病院

p class="img">不妊治療ナビ 一般財団法人 仁和会総合病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:一般財団法人 仁和会総合病院公式HP(http://www.jinwakai.jp/)

住所 〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目8−1
電話 042-644-3711
公式サイト http://www.jinwakai.jp/
休診日 土・日・火曜午後
設備 要問い合わせ

診療時間

時間 / 曜日
9:00~12:00
※祝日は要問い合わせ
× × -
13:00~16:30 × × × -

アクセス

大きな地図で見る

京王八王子駅(京王線)から徒歩1分

八王子駅(JR中央線)から徒歩3分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉