不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

加藤レディスクリニック高度生殖医療

より自然に近い「自然周期療法」でおこなう体外受精

専用の研究所を併設しており、常に最新の不妊治療を目指し技術の開発研究を積極的に行っています。また、より自然に近い周期で治療を行うため、年中無休で診察を行っています。

加藤レディスクリニックの特徴

  • 1

    独自の「自然周期療法」で自然に近い排卵をサポート

    限りなく薬を減らし、自然に近い状態で排卵を促す独自の治療法を取り入れています。

    体外受精を “ 卵と精子の出会い”をサポートすることと考え、自然妊娠と同じ“毎月一個の卵“を大切に扱います。 より妊娠しやすい良好な卵子を得るために本来体内に存在しないホルモン製剤を使用せず、より自然に近い状態で排卵を促す独自の治療法“自然周期療法”を行っています。

  • 2

    医師の豊富な経験と常に新しい技術を模索

    研究開発室を併設し、常に新しい技術の開発や治療法の研究を行っています

    新しい治療法の研究開発や治療成果向上を目指した技術開発し続け、現在まで約30,000人の赤ちゃんが生まれています。20年以上の不妊治療実績を誇るクリニックで、勤務医はほとんどが5年以上の経験を持つベテランです。

  • 3

    高度生殖医療は成功報酬制度を導入

    高額の高度不妊治療費をより安く提供するための2つのプラン

    第1回目の体外受精において、一定の条件を満たした場合は完全自然周期採卵の成功報酬制度が適用されます。本制度適応となった患者様には、基本的には夜間・早朝を除く全時間採卵体制を敷き、妊娠が確認できなかった場合の費用負担が軽減されます。

治療・検査項目

治療
検査
  • ・超音波検査
  • ・ホルモン検査
  • ・精液検査
  • ・精巣検査
  • ・ヒューナーテスト
  • ・子宮卵管造影
  • ・クラミジア検査など

費用

治療・検査 金額 保険適用
採卵費用 ¥151,200 ×
精子調整・媒精費用 ¥64,800 ×
培養費用 ¥21,600 ×
胚移植費用 ¥75,600 ×
凍結胚移植費用 ¥97,200 ×
顕微授精法(卵子3個まで)(ICSI) ¥32,400 ×
体外受精 成功報酬制度を利用
(妊娠(+)の場合)
¥558,400~¥623,000 ×
体外受精 成功報酬制度を利用
(妊娠(-)の場合)
¥27,000~¥234,400 ×

所属している医師

加藤 恵一 医師

体外受精を中心とした不妊治療専門施設として開院した、この道20年の加藤院長。不妊治療の技術は日々進歩していて、平成24年までに体外受精で約30,000人の赤ちゃんを誕生させているエキスパートです。

経歴

2000年 金沢大学医学部卒業。金沢大学医学部産科婦人科学教室入局
2001年 国立金沢病院勤務
2002年 国立病院東京災害医療センター勤務
2005年 New Hope Fertility Center勤務
2007年 加藤レディスクリニック勤務
2011年 加藤レディスクリニック診療部長
2013年 加藤レディスクリニック院長に就任

American Society for Reproductive Medicine
European Society of Human Reproduction and Embryology
日本産科婦人科学会 専門医
臨床遺伝専門医
日本生殖医学会
日本受精着床学会

口コミ・評判

女性・30代

85万円かかりましたが、決して高いとは思いません

始めは金銭的な負担や体外受精に対する不安から迷いがありましたが、治療開始してたった3か月で子供を授かることができました!最終的には85万円くらいかかりましたが、念願の妊娠にたどりつけたので決して高いとは思いません。

待ち時間は長い…ですが、日本でも有数の医師です

さまざまなトラブルを抱えていた私みたいなケースにも対応してくれます。それと、以前の治療より通院日が少ないので精神的な負担が減りました。ただし人気なので長時間待つことだけは覚悟が必要です。

女性・40代

女性・20代

技術面や、スタッフの対応も、すべてが信頼できる良い病院だと思う

検査結果の見方なども細かく教えてくれるし、技術的にも信頼できる良い病院だと思います。先生はかなり忙しそうな雰囲気ですが、治療の不明点はすぐに上の階のラウンジで確認できるので、とっても安心できます。

基本情報

加藤レディスクリニック

住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-20-3
ウエストゲート新宿ビル
電話 03-3366-3777、
初診予約専用ダイヤル:03-3366-3969
公式サイト http://www.towako-kato.com
休診日 年中無休
設備 初診の方専用のフロア、診察室、検査センター(採血コーナー)、内診室、問診室、オペ室、リラックスルーム、培養室(クリーンルーム)、研究開発室・KLC再生医療研究所

診療時間

時間 / 曜日
7:30~12:00
15:00~18:00 × × ×

※土日祝日は午前7:30~12:00のみ

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:西新宿駅(東京メトロ丸の内線)1番出口より徒2分、E8出口よりすぐ、
新宿西口駅(都営大江戸線)D4番出口より徒歩5分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉