不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

えとう内科クリニック一般不妊治療 漢方治療

不妊治療ナビえとう内科クリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:えとう内科クリニック公式HP(https://www.eto-clinic.com/)

漢方の処方による不妊治療を通して自然な妊娠を目指す

「質の高い健康生活のサポート」を目指すえとう内科クリニックでは、漢方処方による不妊治療を提供しています。漢方の処方を通して、原因不明の不妊から卵巣や脳のホルモン機能障害による不妊までアプローチ。なるべく体に負担がかからず、人間が本来持っている力を引き出してくれる治療法を用意することで自然に近い形での妊娠をサポートしてくれます。

えとう内科クリニックの特徴

  • 1

    漢方で自然に近い妊娠をサポート

    漢方で体への負担が少ない自然に近い形の妊娠へ導きます

    漢方処方に力を入れているえとう内科クリニックでは、不妊へのアプローチでも漢方の力を利用。主に原因がわからない不妊や、卵巣・脳のホルモン機能障害が原因の不妊に悩む方を中心に漢方での体質改善をはかっています。冷えを取り除いたり、ホルモンバランスや全身の血行を良くしたりして自然と妊娠できる体づくりをサポート。処方される漢方は、温経湯(うんけいとう)や当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)などです。漢方処方で、「自然妊娠したい」という女性の想いを実現に導きます。

  • 2

    清潔で親しみやすい雰囲気の院内

    院内はかわいい小物が置かれていてアットホームな雰囲気です

    観葉植物が所々にある院内は清潔感がありながら、親しみやすい雰囲気を感じさせます。かわいい小物なども置かれていて、待ち時間もリラックスして過ごせるのが魅力。また、「若松河田駅」から徒歩3分とアクセスしやすく通院に便利です。

治療・検査項目

治療
  • ・漢方処方
検査
  • ・HPに記載がありませんでした。

費用

HPに記載がありませんでした。

所属している医師

江藤 誠司 医師

院長を務める江藤医師は香川大学大学院で医学博士号を取得後、研さんを積むためカナダ国カルガリ大学に留学。帰国後は、新宿海上ビル診療所や国立国際医療センターの勤務を通して実務経験を培ってきました。とても優しい性格が好評で、牛込成城幼稚園や余丁町小学校の校医も務める医師です。

経歴

1986年 香川医科大学卒業
2003年 えとう内科クリニック開業
医学博士号

口コミ・評判

性別不詳・30代

安心して診療が受けられます

土地的に他にも通えるクリニックはあるのですが、数年前からこちらに通っています。いつ行っても丁寧でわかりやすく、一人ひとりに合わせた診療をしてくれているように感じますね。治療を受ける側としてはとても安心。ちょっと前にクリニックが新しい場所に移ったこともあって院内は清潔です。

丁寧で色々と配慮してくれる先生です

診察時間前に行ったこともあり院内には数人待っている方がいて、ある程度待ち時間がありました。でも、受付の方も先生も非常に丁寧に対応してくれるのでストレスはなかったです。先生には体調に合わせて対応してもらえて、とても感謝しています。

女性・年齢不詳

性別・年齢不詳

近所ではないけどまた利用したいクリニック

急ぎの予約にも関わらずしっかりと対応してくれました。手際がとても良くスピーディーです。先生は人当たりが良い方、スタッフは親切・丁寧な方でとても好印象でした。連携が良くあまり待たされることはありませんでしたよ。いい町医者といった印象で、家からクリニックまでは多少距離があるのですがまた利用したいと思います。

基本情報

えとう内科クリニック

不妊治療ナビえとう内科クリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:えとう内科クリニック公式HP(https://www.eto-clinic.com/)

住所 〒162-0055
東京都新宿区余丁町11-19
電話 03-5919-4976
公式サイト https://www.eto-clinic.com/
休診日 水・日・祝日、土曜午後
設備 受付・待合室

診療時間

時間 / 曜日
9:30~12:30 × × ×
15:00~18:30 × × × ×

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:若松河田駅(都営大江戸線)河田口出口より徒歩3分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉