不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

聖光園 細野診療所高度生殖医療

漢方を使って体を妊娠しにくい状態から元の状態に戻し、妊娠できる体作りを進めていきます。

不妊治療に対する漢方の考え方は、体を元の状態に戻すことです。何らかの外的・内的な要因によって体の軸がぶれた状態から元の状態に戻し、妊娠しやすい体作りを進めていきます。漢方薬の処方が基本ですが、場合によっては鍼灸治療などを併用して行っていきます。

聖光園 細野診療所の特徴

  • 1

    オーダーメイド式の漢方治療

    一人一人に合わせたオリジナルの漢方薬を処方してくれます

    全て自家製で品質にこだわった漢方薬です。保険で適応される約150種より遥かに多い400種類以上の漢方処方、さらに単味成分と呼ばれる薬剤を組み合わせて、一人一人の体質や症状に合った漢方薬を調剤してもらえます。

  • 2

    高度生殖医療との併用も効果的

    人工授精、体外受精のいずれの段階でも併用して治療することができます

    漢方の基本は体を整えること。だからこそ、一般的な不妊治療である、タイミング法(自然妊娠)、人工授精、体外受精といったいずれの段階であっても、漢方薬の治療を並行して行うことができます。

  • 3

    体を根本から整える

    「体調が良くなる不妊治療」を基本とした治療を行っています

    「妊娠できる体作り」=「女性の基本的な体質改善」と言えます。不妊治療の基本処方は月経痛、月経不順、PMSや子宮筋腫、卵巣嚢腫などで使う処方と共通しており、多くの人が体調の変化を実感すると言います。

治療・検査項目

治療
  • ・漢方治療による不妊治療(女性不妊、男性不妊)
  • ・婦人科系疾患
  • ・体質改善
検査
  • ・尿検査

費用

治療・検査 金額 保険適用
初診料 ¥2,000 ×
再診料 ¥500 ×
お薬代(1日) ¥800~¥990 ×
鍼灸治療費 ¥5,000(30分) ×

所属している名医

細野 孝郎 医師

内科疾患全般および婦人科疾患、皮膚疾患を得意分野としており、不妊治療にも定評があります。そして、体質改善や健康維持など、いわゆる抗老化・若返りの漢方にも力を入れており、ひとりひとりに合った漢方治療を行う名医として広く知られています。

経歴

昭和63年北里大学医学部卒。
日本東洋医学会認定医・日本臨床抗老化医学会名誉認定医。
川崎市立井田病院、藤枝市立志太病院、北里大学病院などを経て現在に至る。
北里大学病院では、膠原病・リウマチ・アレルギー外来を経て、漢方外来設立に尽力、担当。
1992年より当院でも診療を開始。

口コミ・評判

女性・30代

清潔感があって通いやすい病院です

完全予約制なので待ち時間も苦になるほどではありません。院内の空気が篭らないように常に換気しているので、明るく清潔感があり、細かい患者さんへの気遣いが嬉しいです。唯一のネックは治療費なのですが、こればかりは何とも…

親身になって聞いてくれるのが嬉しいです

先生はじっくり話を聞いてくださり、私の体験もすごくよく分かっていただけるので、とても頼りになります。治療内容も分かりやすく説明してくれるので安心して通う事ができました。今はすごく調子がよく妊活を頑張っています。

女性・30代

基本情報

聖光園 細野診療所

住所 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-2-14 紫ビル4F
電話 03-5251-3637
公式サイト http://www.hosonokanpo.com/
休診日 月曜(月1回)・水曜・日曜・祝日

診療時間

時間 / 曜日
10:30~16:30 × × × × × × ×
10:30~18:30 × × × × × × ×
10:30~19:00 × × × × × ×
10:00~17:00 × × × × × × ×

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:銀座駅(丸ノ内線、銀座線)C1出口より徒歩5分
日比谷駅(千代田線、三田線)A13出口より徒歩2分
有楽町駅(JR)日々矢口より徒歩8分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉