専門医による充実した治療と快適さを追求したクリニック環境が魅力
患者の声に丁寧に耳を傾ける個別治療を指針とする神谷レディースクリニック。電子カルテ・自動再来受付・自動支払いシステムなどを導入し待ち時間を短縮するなど、患者にとって快適な環境作りに努めているのが特徴です。専門医は8名で、その内4名は女医。総勢70名のスタッフで診療を行なっていて、電話以外にネットからも予約できます。
神谷レディースクリニックの特徴
-
IT技術を活用して待ち時間を短縮
ツラい待ち時間を短くするため、さまざまな先端技術を導入しています
PCやモバイルからの予約が24時間可能なので、スケジュールの管理がしやすいのが特徴です。業界でいち早くwi-fi環境やクラウド型情報共有システム(I'Ms)を導入。患者同士でコミュニケーションをとって、治療以外の時間も有意義に過ごしてほしいという配慮からです。初診時問診票の電子化・自動再来受付・自動支払システム・電子カルテなども設置して、待ち時間をより短縮する工夫を行なっています。
-
胚にストレスを与えない管理体制
衛生環境を徹底的に管理することで、胚が受けるストレスを最小限に
移植する直前まで、胚のストレスをできるだけ少なくする管理体制です。培養室をクリーン度が高い1000に保つことで胚のストレスを抑え、治療効果を高めています。同時にタイムラプス型培養器を用いることで、胚を観察する際もできるだけ外部との接触を少なくしています。また、顕微授精には胚への負担が少ないピエゾ方式を採用。ピエゾ方式は、ガラス管で卵子を精子に注入する際に、従来の方法と比べて卵子を傷つけにくい方式です。
-
患者の気持ちを尊重するインフォームドコンセント
一人ひとりに合わせた治療を行なっているので安心できます
インフォームドコンセント(説明と同意)を重要視して個別治療を実践しています。徹底的な検査と、段階的治療による患者一人ひとりに寄り添った治療がクリニックの指針。最先端の生殖医療技術を取り入れながらも、患者にはわかりやすく説明し不安を取り除くことに努めているそうです。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
初診時 (初診料/内診・超音波/感染症検査/ホルモン採血) |
32,355円 | ○ |
月経2~4日での受診(ホルモン採血) | 8,490円 | ○ |
月経5~10日での受診(子宮鏡検査/子宮卵管造影検査/ホルモン採血) | 11,050円 | ○ |
※初診時諸検査の内容は患者によって異なります。




所属している名医
院長 神谷 博文医師
病院環境を快適に整備することで患者の利便性を高めるなど、常に患者目線での治療を基本理念としている先生。札幌だけでなく北海道の中核を担う病院の院長として、最新知識と技術を積極的に取り入れて、不妊治療の発展に貢献しているドクターだと言えます。
1948年生まれ函館市出身
札幌医科大学医学部医学科卒業
札幌医科大学医学部産婦人科・第一病理学講座を経て、国家公務員共済組合連合会斗南病院産婦人科の医師・科長を務める。
1998年神谷レディースクリニック開業
主な資格は麻酔科標榜医・日本産科婦人科学会・産婦人科専門医・医学博士号取得・細胞診指導医など
口コミ・評判
女性・30代
北海道ナンバーワンの実力を実感しました
神谷レディースクリニックは名医揃いです。なかなか子供ができず悩んでいましたが、色々な解決法があることを教えてもらいました。妊娠経験がなかったので、最初は自分の身体について知るつもりで通院を開始。神谷レディースクリニックは、一人目の不妊治療の際に3番目に通った病院ですが、無事出産にこぎつけました。受精卵がたくさんできたこと、グレードがよくなかった受精卵もきちんと着床してくれて出産に至ったこと、どれをとっても満足できる結果です。北海道ナンバーワンの実力は本当だと実感しています。

女性・20代
女性・20代
スタッフのレベルも高いので心強かった
不妊治療ならココがおすすめ!と自信を持って言える神谷レディースクリニックです。医療設備や技術、事前の説明にも満足しました。特に検査内容に関して、一つひとつ丁寧に説明してくれたのが良かったです。医師だけでなくスタッフのレベルが高いのもポイントです。タイミング法で妊娠できたので人工授精以降の治療は受けませんでしたが、検査時の対応だけでもスタッフに教育が行き届いているのが感じられて信頼が持てました。そして困ったことがあるとどんな小さいことでもすぐ看護師に連絡できたことがとても心強かったです。

基本情報
神谷レディースクリニック
住所 | 〒060-0003 札幌市中央区北3条西2丁目2-1 日通札幌ビル2F |
---|---|
電話 | 011-231-2722 |
公式サイト | https://kamiyaclinic.com |
休診日 | 木・土午後、日曜 |
設備 | 受付、採血コーナー、診察室、サイネージ、採精室、カウンセリングルーム、キッズルーム、静養室、培養室、男性検査専用ゾーン有り |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |
※火曜日午後の診察は14:00~16:00
※土曜日午後の診察は8:45~13:00




アクセス
最寄駅:「さっぽろ」駅(地下鉄南北線・東豊線)24番出口直結
「札幌」駅(JR北海道)南口から徒歩5分
どんな質問にもやさしく答えてくれました
丁寧で親切な対応と説明に、とても良い印象を受けました。特に体外受精治療前には治療の方針をわかりやすく説明してくれたので、安心して治療を受けることができました。不妊の原因や治療内容、スケジュールなど細かいところまで丁寧に教えてくれたので、最後まで不安なく進行。質問にも、やさしく回答してくれて非常に良かったです。