患者さんに向き合いながら心に寄りそった診療を行う
はしもとクリニックは女性のライフパートナーを目指しているクリニックです。診療を行ううえで大切にしているのが、患者さん一人ひとりの気持ちや考え方。それらを考慮しながら悩みや不安に対して一つひとつ丁寧に応えてくれるのが魅力です。不妊相談を受け付けていて、体外受精を除いた一般的な検査・治療に対応しています。
はしもとクリニックの特徴
-
患者さん一人ひとりの心に近い診療
女性の意思を考慮しながら親身になってアドバイスを行ってくれます
女性のライフスタイルや体質は人それぞれ。産科・婦人科の診療を行うはしもとクリニックは、人それぞれ違う悩みを改善に導くべく、医師をはじめ経験を積んできたスタッフが丁寧に対応しています。治療を受ける方にしっかり向き合いながら医療を一方的に押し付けることなく、一緒に考えながらトータルなアドバイスを行っているのが特徴です。女性特有の疾患を総合的にサポートしていて、不妊相談にも対応。体外受精を除いた一般的な不妊治療を行っています。
-
緑と木のぬくもりが癒しのクリニック
窓からのぞく中庭と木のぬくもりあふれる院内がやすらぎを与えます
院内の中央には緑豊かな中庭が位置しています。暖色系の照明で照らされ木のぬくもり溢れる待合室は、開放的な大きな窓から自然の光が差し込こんでいて落ち着いた雰囲気。また、ゆったりと過ごせるように広いスペースが確保されていて、リラックスした気分で順番を待てます。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
HPに記載がありませんでした。




所属している名医
橋本昌樹 医師
明るくフレンドリーな性格が周りから好評の橋本院長。産婦人科医として札幌に開業した父の後を継ぐようにして、産婦人科医となりました。家庭では2人の子供と奥さんがいて一家を支える大黒柱としての一面も。また、長女の谷口美咲医師も同じ産婦人科医として東京で活躍しているそうです。
1979年 兵庫医科大学医学部卒業
1994年 産科・婦人科はしもとクリニック開業
医学博士号
日本産婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本癌学会
日本臨床細胞学会
口コミ・評判
女性・20代
口コミを聞いて行ってみましたが丁寧でした
はしもとクリニックに行ったきっかけは、前に通っていた美容室のスタッフからの口コミを聞いたこと。先生は顔の印象はちょっと怖いですが、威圧感がなく気さくに話してくれて丁寧に検査してくれます。たまに担当になる産婦人科医の娘さんも話しやすい方で、対応が丁寧です。

女性・40代
女性・30代
雰囲気の良いクリニックで仕事帰りにも通える
待合室はちょっとしたホテルのロビーのようで、ドリンクを飲んだり本を読んだりして過ごせます。看護師の方はやさしく、とても雰囲気が良いクリニックです。平日は夕方でも通えるし土曜日も診察を受け付けているので、仕事帰りなども通いやすく助かりました。

基本情報
はしもとクリニック
住所 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条1-4-15 |
---|---|
電話 | 011-891-2633 |
公式サイト | http://www.hashimotoclinic.or.jp/ |
休診日 | 木・日・祝日 |
設備 | 受付・待合室・診察室 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 ※土曜日の診療は9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |




アクセス
最寄駅:「大谷地駅」(札幌市営地下鉄東西線)4番出口より徒歩7分
先生はとても気さくな方で話しやすいです
受付や看護師の方の対応は特に気になるところはありませんが、診察を行う院長先生は声がとても大きいです。プライベートな部分も聞いてくるので少し恥ずかしい気持ちもありますが、親近感があるためか相談しやすい雰囲気です。内診や検査がスムーズでした。