通いやすいエリアで探そう
和泉府中・堺エリアの不妊治療病院のまとめ

不妊治療は通いやすさが大事

不妊治療をはじめるにあたって、まず考えるのは「どこのクリニックに通えばよいか」。不妊に強い先生がいる、有名、などあるとは思いますが、実際に不妊治療が始まると時間的負担、精神的負担、金銭的負担が増えてくるため、できる限り生活エリアで病院を探すことをおすすめします。和泉府中・堺エリアにどんなクリニックがあるのか、そのクリニックはどんな治療方針か、診療内容か、どんな資格を持った医師がいるのかなど紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

和泉府中・堺エリアで不妊治療ができる評判の良い病院まとめ

KAWAレディースクリニック

  • 女性医師在籍
  • 日・祝診療
  • 駅から徒歩5分圏内
  • 駐車場あり
  1. 婦人科・不妊外来は日曜日も診療
  2. 産科外来とは待合室・診察室のエリアが分けられている
  3. 平日・土曜は19時30分まで診療を行っている
診療内容
  • 人口受精
  • 体外受精
  • 顕微授精
  • 凍結保存
このクリニックの詳細を見る

KAWAレディースクリニックの医師情報

河元洋院長
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医
母体保護法指定医
日本周産期・新生児医学会 周産期専門医
橋本平嗣医師

KAWAレディースクリニックの口コミ・評判

駐車場に警備員さんが居て 車の出し入れに助かります。ロビーは、ちょっとしたホテルの様な感じで 受付の方がおしゃれな服を着て丁寧に対応してくださいますし、看護士さんも優しく丁寧です。先生は淡々とした方でした。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/search?rlz=1C1NHXL_jaJP894JP894&biw=2400&bih=1171&ei=OdwGX-RDhvvAA_irlOgK&q=KAWAレディースクリニック 口コミ&oq=KAWAレディースクリニック 口コミ&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAAyBggAEAcQHjIGCAAQBBAeOgYIABAFEB46CAgAEAcQBRAeOgoIABCxAxCxAxBDOgQIABBDUOERWOkdYLwfaABwAHgAgAGDAYgBkwySAQQyLjEymAEAoAEBoAECqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwikxNPu5r_qAhWGPXAKHfgVBa0Q4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6000d0930135ffcd:0x5ab9d82d993cf02c,1,,,

ネットで見て電話予約して行きました★初診では先生がクールな感じに見えましたがだんだん通ううちにとても丁寧で優しい先生だなと思いました★気になることを丁寧に調べてくれたり、心配事を聞いてきてくれます★全てニコニコ現金払いなのでクレカを使えないのは不便ですが診察料はそこまで高くないのでいいかなと★あと、駐車場に警備員さんがいて、その警備員さんがとてもお仕事が出来て車の出し入れが楽です★

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/search?rlz=1C1NHXL_jaJP894JP894&biw=2400&bih=1171&ei=OdwGX-RDhvvAA_irlOgK&q=KAWAレディースクリニック 口コミ&oq=KAWAレディースクリニック 口コミ&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAAyBggAEAcQHjIGCAAQBBAeOgYIABAFEB46CAgAEAcQBRAeOgoIABCxAxCxAxBDOgQIABBDUOERWOkdYLwfaABwAHgAgAGDAYgBkwySAQQyLjEymAEAoAEBoAECqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwikxNPu5r_qAhWGPXAKHfgVBa0Q4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6000d0930135ffcd:0x5ab9d82d993cf02c,1,,,

新しいので 綺麗なクリニックです。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/search?rlz=1C1NHXL_jaJP894JP894&biw=2400&bih=1171&ei=OdwGX-RDhvvAA_irlOgK&q=KAWAレディースクリニック 口コミ&oq=KAWAレディースクリニック 口コミ&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAAyBggAEAcQHjIGCAAQBBAeOgYIABAFEB46CAgAEAcQBRAeOgoIABCxAxCxAxBDOgQIABBDUOERWOkdYLwfaABwAHgAgAGDAYgBkwySAQQyLjEymAEAoAEBoAECqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwikxNPu5r_qAhWGPXAKHfgVBa0Q4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6000d0930135ffcd:0x5ab9d82d993cf02c,1,,,9

KAWAレディースクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:30~12:30 ×
17:00~19:30 × × ×
セミナー情報

HPに記載なし

アクセス
  • 最寄駅泉北高速鉄道「泉ヶ丘」、「栂・美木多」から徒歩約20分
所在地

大阪府堺市南区若松台3-2-3

電話番号

072−297−2700

MAP

竹山レディースクリニック

  • 女性医師在籍
  • 駅から徒歩5分圏内
  1. タイミング法・必要に応じ人工授精を実施
  2. カップルごとの不妊治療プログラムを作成
  3. 1973年に開業した歴史あるクリニック
診療内容
  • 人工授精
このクリニックの詳細を見る

竹山レディースクリニックの医師情報

竹山淳院長
母体保護法指定医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医

竹山レディースクリニックの口コミ・評判

院長先生もスタッフさんもとても優しくて、私の話もじっくりと聞いてくださって、とても相談しやすいクリニックさんでした!これからもお世話になります。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/search?rlz=1C1NHXL_jaJP894JP894&biw=2400&bih=1171&ei=8d0GX7bNBMTr-QbZgJvwAg&q=竹山レディースクリニック 口コミ&oq=竹山レディースクリニック 口コミ&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAA6BggAEAcQHjoGCAAQBBAeOgQIABBDUL7UDljW4A5gt-IOaABwAHgAgAF3iAG6DZIBBDEuMTWYAQCgAQGgAQKqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj2ib_A6L_qAhXEdd4KHVnABi4Q4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6000d731e041a5e3:0x56ce6d2ecf5e957b,1,,,

とても丁寧に説明してもらいました。スタッフの方も明るくて、優しかったです。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/search?rlz=1C1NHXL_jaJP894JP894&biw=2400&bih=1171&ei=8d0GX7bNBMTr-QbZgJvwAg&q=竹山レディースクリニック 口コミ&oq=竹山レディースクリニック 口コミ&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAA6BggAEAcQHjoGCAAQBBAeOgQIABBDUL7UDljW4A5gt-IOaABwAHgAgAF3iAG6DZIBBDEuMTWYAQCgAQGgAQKqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj2ib_A6L_qAhXEdd4KHVnABi4Q4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6000d731e041a5e3:0x56ce6d2ecf5e957b,1,,,

先生もスタッフの皆様も優しく丁寧です。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/search?rlz=1C1NHXL_jaJP894JP894&biw=2400&bih=1171&ei=8d0GX7bNBMTr-QbZgJvwAg&q=竹山レディースクリニック 口コミ&oq=竹山レディースクリニック 口コミ&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCAA6BggAEAcQHjoGCAAQBBAeOgQIABBDUL7UDljW4A5gt-IOaABwAHgAgAF3iAG6DZIBBDEuMTWYAQCgAQGgAQKqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj2ib_A6L_qAhXEdd4KHVnABi4Q4dUDCAw&uact=5#lrd=0x6000d731e041a5e3:0x56ce6d2ecf5e957b,1,,,

竹山レディースクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:00 × ×
17:00~19:00 × × × × ×
セミナー情報

院長とのカフェ会

日頃の悩みや不安などを、お茶を飲みながら院長に相談できる会。詳細は直接確認が必要です。

アクセス
  • 泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から南海バス4番乗場より晴美台回りに乗車、「晴美台センター」下車
所在地

大阪府堺市南区晴美台3-1-4

電話番号

072-292-3500

MAP

清水レディースクリニック

  • 女性医師在籍
  • 駅から徒歩5分圏内
  1. 原因不明の不妊に対する検査・人工授精も実施
  2. 丁寧な診察・分かりやすい説明を心がけている
  3. 最寄駅から徒歩3分とアクセス良好
診療内容
  • 人工授精
  • 女性医師がいる
このクリニックの詳細を見る

清水レディースクリニックの医師情報

清水千賀子院長
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
母体保護法指定医
日本医師会認定産業医

清水レディースクリニックの口コミ・評判

予約制ではなく、行った順番なので待ち時間は長かったですが、優しい先生で安心しました。かかりつけにしたいと思います。

引用元:EPARK:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/107947/

女医さんです。失礼ながら、病院HPの先生のお写真を拝見したとき「厳しそうな方だな…」という印象を受けましたが、全くそんなことなかったです。優しい口調でニコニコと穏やかな表情で接して下さります。

引用元:病院なび:https://byoinnavi.jp/clinic/51340/reviews

女医さんで、先生は、とてもテキパキされていて、的確で安心できます。いつでも人気でとても混んでいますが、待ち時間が長くてもだいたいの待ち時間を教えてくれて、外出することも出来ます。待ち時間は長いですが、待ってでも通いたい病院です。駅からも近いので便利です。受付の方々も皆さん優しく感じがいいです。婦人科で、女医さんはすくないので助かります。冬は、ブランケットもありもちろん加湿器、空気清浄機もあります。

引用元:Caloo:https://caloo.jp/hospitals/detail/2270070040/reviews

清水レディースクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:00 × ×
16:30~18:30 × × × × × ×
セミナー情報

HPに記載なし

アクセス
  • JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘駅」より徒歩3分
所在地

大阪府堺市堺区向陵中町2丁3番13号

電話番号

072-250-0511

MAP

府中のぞみクリニック

  • 女性医師在籍
  • 駅から徒歩5分圏内
  • 駐車場あり

府中のぞみクリニックは不妊治療の専門で、不妊検査から体外受精や顕微授精まで対応しています。不妊治療セミナーを開催し、初めて不妊治療を受ける方に看護師や培養士がカウンセリングを実施。「和泉府中駅」より徒歩5分で、土曜日は16時まで診察しています。完全予約制で、担当医や不妊認定看護師がしっかりサポートしてくれます。

  1. 悩みによりそう不妊セミナー・無料相談実施
  2. カウンセリングなどで精神面もサポート
  3. 高度な設備と技術を駆使した治療
診療内容
  • 人工授精
  • 体外受精
  • 顕微授精
  • 凍結保存
  • 男性不妊
  • カウンセリング
  • 漢方の取扱い
  • 日本生殖医学会 生殖医療専門医がいる
  • 女性医師がいる
  • 腹腔鏡手術
  • 卵管鏡下卵管形成術
  • 不育症
  • 勉強会・不妊教室
このクリニックの詳細を見る

府中のぞみクリニックの治療別の特徴

人工授精

府中のぞみクリニックでは、夫の精液を人工的に子宮内に注入する「人工授精」を「AIH」と呼びます。精子が少ない、運動性が良くない場合であったり、原因不明不妊の場合に適した治療法となっています。

体外受精、顕微授精

卵巣から卵子を採取し、体外で同じく採取した精子と受精させ、さらに培養した受精卵を子宮に戻す治療法です。府中のぞみクリニックでは、治療前に不妊セミナーの受講が必須となっています。

府中のぞみクリニックの医師情報

繁田 実 医師
日本産科婦人科学会 産科婦人科専門医
日本生殖医学会 生殖医療専門医

府中のぞみクリニックの口コミ・評判

和泉府中駅から歩いて行けるので、便利な場所にあります。府中病院系列で人気なので、予約していても少し待ち時間が長めです。ただ施設自体が綺麗で、他人から見えないようになっている場所があったり、配慮されているのが嬉しかったです。私が行っていた時は男の先生と女の先生がいて、女の先生は親身になって相談に乗って下さり、具体的な案や今後の方針などを話して下さいました。

引用元:EPARK:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/102143/tab/8/

診察の呼び出し、会計時には番号札で呼び出されます。以前、別の不妊外来で名前で呼ばれていたとき、知り合いがいたら嫌だななどと思うことがないので、気が楽です。担当医制ではないとのことですが、希望の医師がいればその時間に毎回予約をいれれば可能だと思います。待合はうなぎの寝床のような縦長で、2人掛のイスが並んでおり、小さな仕切りがあります。隣に座っている方と顔をあわせにくくなるように配慮されています。夫婦連れの方も毎回見かけます。看護師の方々は親切に声かけをしてくれ、質問もしやすいです。医師の説明もわかりやすく、質問もしやすいです(声の小さい先生もいて聞き取りにくいこともありますが・・)。一人一人に丁寧に接しているようなので、時間がかかり、予約時間通りに診察が始まったことはありません。待合には雑誌も色々置いています(男性用に車の雑誌などもある)。また不妊専門の病院ですので、妊婦、子供づれをみることはあまりないです。時々2人目不妊?で子供づれの方を見ることもありますが、圧倒的に少ないので、気が滅入ることもなく、楽な気持ちで通院できます。支払いは現金ですが、高額治療にはカード払いも可能なようです。最寄駅、バス停は病院のすぐそばにあります。駐車場も10台以上は停められます。

引用元:QLife:https://www.qlife.jp/kuchikomi_974163_74437

府中のぞみクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:00 × ×
13:30~16:00 × ×

休診日:日曜・祝日

アクセス
  • JR阪和線「和泉府中駅」から徒歩5分
所在地

大阪府和泉市府中町2-1-3 南海和泉府中ビル1F

電話番号

0725-40-5033

MAP

ルナレディースクリニック

  • 女性医師在籍
  • 日・祝診療
  • 駅から徒歩5分圏内

ルナレディースクリニックは「一人ひとりに誠実に」をコンセプトとし、タイミング法から高度不妊治療までステップアップ式で対応しています。初診はフリーダイヤルから予約し、2回目以降はWEB予約が可能。平日と土曜日は夜間19時まで診察し、日曜日は12時30分まで開院。なかなか通院が難しかった方も、通いやすいクリニックでしょう。

  1. 身体に負担の少ないステップアップ方式の不妊治療
  2. 夫婦そろっての不妊治療を提案
  3. 土曜日・日曜日も診察を受けられて通いやすい
診療内容
  • 人工授精
  • 体外受精
  • 顕微授精
  • 凍結保存
  • 男性不妊
  • カウンセリング
  • 漢方の取扱い
  • 食事指導
  • 不育症
  • 勉強会・不妊教室
このクリニックの詳細を見る

ルナレディースクリニックの治療別の特徴

配偶者間人工授精(AIH)

タイミング法で効果がなかった場合や、フーナーテストの結果が陽性であった場合に行う治療法です。採取した精子を人工的に子宮腔内へ注入し、併せて排卵誘発法(投薬または注射)も行います。

体外受精

人工授精で妊娠できなかった場合、次の治療のステップとなるのが、体外受精(IVF)です。採取した卵を男性から採取した精子と培養液中で受精させ、質の良い受精卵を選別して子宮内へと移植する方法です。

ルナレディースクリニックの医師情報

根来 良材 医師

ルナレディースクリニックの口コミ・評判

不妊治療で来院しました。先生が質問に丁寧に答えてくれます。診察時間も長いのでフルタイムで働いていても通院しやすいです。看護師さん、培養師さんもとても親切です。

引用元:QLife:https://www.qlife.jp/kuchikomi_1089656_106395

看護婦さんが凄く丁寧で、いつも気持ち良く対応してくれるので心が癒されます。先生も優しくて、丁寧に説明してくれてわかりやすいです。病院は信頼関係も大事なので、この病院はそれも出来ているので良かったです。

引用元:QLife:https://www.qlife.jp/kuchikomi_1089656_106278

ネット予約ができ、何人待ちや診察予定時間がわかるところが良いと思います。病院内がとてもきれいで、待ち時間が長くても苦痛になりません。先生が丁寧に診察してくれて、看護師さんも優しいですよ。

引用元:QLife:https://www.qlife.jp/kuchikomi_1089656_105489

ルナレディースクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
10:00~12:30 × ×
16:00~19:00 × × × ×

休診日:水曜日・祝日

アクセス
  • 南海本線「堺駅」から徒歩3分
所在地

大阪府堺市堺区市之町西3-1-43 T&Nビル2F

電話番号

0120-776-778

MAP

いしかわクリニック

  • 女性医師在籍
  • 駅から徒歩5分圏内

いしかわクリニックはできる限り自然に近い妊娠を目標とし、不妊治療はタイミング法から開始します。仕事帰りに寄りやすいように、夜間19時まで診察しています。不妊治療の経験が豊富な院長が、すべての不妊治療をサポート。不妊検査によって治療法を提案しますが、最終的にどの不妊治療を行うかの決定権は患者の判断に任せています。

  1. 19年間で約4,500人(2020年7月公式HPより)の妊娠実績
  2. JISARTの厳しい基準をクリア
  3. 専任スタッフによる無料不妊相談を実施
診療内容
  • 人工授精
  • 体外受精
  • 顕微授精
  • 凍結保存
  • 男性不妊
  • カウンセリング
  • 漢方の取扱い
  • 食事指導
  • 不育症
このクリニックの詳細を見る

いしかわクリニックの治療別の特徴

人工授精

一般不妊治療の一つが人工授精になります。運動良好精子を「ミニアイソレート法」で選別し、細いチューブで子宮内に注入していきます。人工授精による治療は4~5回までが有効とされています。

高度生殖医療

人工授精でも妊娠できなかった方に、お勧めする治療法です。いしかわクリニックではなるべく自然に受精できることを重視し、精子の処理に力を入れ、負担の大きい顕微授精を行わなくて済むようにしています。

いしかわクリニックの医師情報

石川 元春 医師

いしかわクリニッククリニックの口コミ・評判

とても混んでいる病院ですが、わからないことは丁寧に教えて下さり、治療方法に関しては、患者側の思いを大切にしてアドバイスのもと、進めてくれます。

引用元:MedeTa:https://www.medeta.net/hospital/osaka/hp436.html

メールでの呼び出しや予約の取りやすさが非常によく、仕事しながらでも通いやすいです。

引用元:MedeTa:https://www.medeta.net/hospital/osaka/hp436.html

実績のある長くから不妊専門でされてるので、知識が豊富です。駅近で通いやすく、また不妊治療専門なので、同じ悩みの方ばかりで婦人科と一緒ではないので妊婦さんの姿も見ることはなく、気持ち的に落ち着きました。

引用元:MedeTa:https://www.medeta.net/hospital/osaka/hp436.html

いしかわクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:30~13:00 × × ×
16:30~19:00 × × × ×

休診日:水曜日・日曜日・祝日

アクセス
  • 南海高野線「堺駅」西口から徒歩5分
所在地

大阪府堺市堺区新町5-10 堺東メディカルビル5F

電話番号

0120-229-489
072-232-8751(携帯電話からの場合)

MAP

堺・泉州エリアで不妊治療クリニックを
探している人向け、周辺のおすすめエリア

和泉府中・堺エリアの交通状況

和泉府中・堺エリアはJR西日本阪和線などが利用可能。それらの路線を利用できる駅をいくつかご紹介します。

和泉府中駅はJR西日本阪和線が通る駅。下り方向は熊取・関西空港・和歌山方面行き、上り方向は鳳・天王寺・大阪方面行きの電車が停車します。天王寺駅に着けば大阪環状線や大和路線に乗り換えもできますよ。

堺駅は南海電気鉄道南海本線の停車駅です。和歌山方面となんば方面行きの電車が運行しています。羽衣駅に着けばJR線へ乗り換え可能です。

和泉市・堺市で利用できる不妊治療費助成金について

和泉市の不妊治療費助成金

平成20年4月から対象者に特定不妊治療費の助成を行っている和泉市。平成28年度以降に特定不妊治療の助成を受ける場合、妻の年齢が40歳未満かそうでないかによって、通算助成回数は異なります。また、妻の年齢が43歳以降になってから開始した治療については、助成対象外となるため注意しましょう。

詳細は下記のURLをご確認ください。

特定不妊治療費助成について|和泉市公式ホームページ

堺市の不妊治療費助成金

堺市では、医療保険適用外で費用が高額になりやすい体外受精や顕微授精などの特定不妊治療を受ける方を対象に、費用の一部を助成しています。対象者に該当するための要件はいくつかあるようですので、堺市の公式ホームページをチェックしてみてください。

詳細は下記のURLをご確認ください。

特定不妊治療費の助成|堺市公式ホームページ

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉