※画像引用元:赤坂レディースクリニック公式HP(http://akasaka-ladies.jp/)
痛みの少ない診療と治療。そして、温かい雰囲気と安らぎの環境を
赤坂レディースクリニックでは担当医、看護師、胚培養士など、各分野のスペシャリストが親切丁寧に対応してくれます。「負担が少なく、医学的根拠に基づく的確でスピーディーな医療」をモットーに、子供をつくるという最高の夢を全面サポート。不妊治療においては、一般不妊治療のほか、体外受精や顕微授精などの高度生殖補助技術も行っています。また、不妊治療は定期的な通院が必要となるため、交通に便利な駅のすぐ側に開院。土日も診療を行い、患者が仕事を続けながらでも通院できるよう配慮されています。
赤坂レディースクリニックの特徴
-
不妊治療に力を入れたクリニック
ステップアップ方式の不妊治療
不妊の原因がわからない場合は、排卵と受精を補助する治療をすすめていきます。基本的には、タイミング法→排卵誘発法→人工授精→体外受精という流れです。数周期で妊娠しない場合に、治療法をステップアップさせます。
-
不妊の原因を詳しく調べる
男性の検査にも対応しています
不妊症について、その原因の約半数は男性側にあるといわれています。 精液検査をせずに不妊治療をすすめた結果、治療成果が出ないことはめずらしくありません。不妊症の原因を男性側にあるか調べるため、精子について検査ができます。異常が認められた場合は、状態に合わせた提案を行います。
-
はじめての方、不安がある方にオススメ
メール相談を受け付けています
赤坂レディースクリニックでは、メール相談を受け付けています。不妊治療をご検討の方はもちろん「もしかして不妊症?」と、少しでも不安を感じたら相談してみましょう。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
採卵術 | ¥9,600~¥21,600 | ○ |
体外受精(ふりかけ) | ¥12,600 | ○ |
顕微授精 | ¥14,400~¥38,400 | ○ |
受精卵培養 | ¥13,500~¥31,500 | ○ |
胚凍結 | ¥15,000~¥39,000 | ○ |
凍結・融解胚移植 | ¥36,000 | ○ |
タイムラプス培養・AI画像解析 | ¥55,000~ ¥235,000(税込) |
× |
※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックに直接お問い合わせください。




在籍している医師
下川 理世 医師
親切、丁寧でわかりやすく、医学的根拠に基づいた的確な診療を心がける医師です。日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本東洋医学会に属し、日本産科婦人科学会専門医の資格を持っています。
経歴
平成12年 山口大学医学部卒業
平成12年5月~ 慶応義塾大学医学部 産婦人科入局
平成14年6月~ 静岡赤十字病院 産婦人科
平成15年6月~ 市川総合病院 産婦人科・リプロダクションセンター
平成22年10月~湘南IVFクリニック(現 メディカルパーク湘南)
口コミ・評判
性別・年齢不詳
基本情報
赤坂レディースクリニック
※画像引用元:赤坂レディースクリニック公式HP(http://akasaka-ladies.jp/)
住所 | 東京都港区赤坂2丁目14-32 赤坂2・14プラザビル 6階 |
---|---|
電話 | 03-5545-4123 |
公式サイト | http://akasaka-ladies.jp/ |
休診日 | 火曜、水曜、祝日 |
設備 | 待合室、中待合、診察室、内診室、採血ルーム、オペ室、培養室、安静室、キッズスペース、カウンセリングルーム、メンズルームなど |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~14:00 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
15:00~18:00 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × |




アクセス
最寄駅:赤坂駅(東京メトロ千代田線)より徒歩15秒
とにかく対応が丁寧
現在子宮内膜症で治療中です。設備が新しいクリニックを探していて、ここに決めました。対応してくれたのは女医さんです。非常に丁寧でした。普段、なかなか質問できずに疑問に思っていたことも教えてもらい、ありがたかったです。今後もこの病院でお世話になろうと思っています。