赤ちゃんを授かりたい人のための
不妊治療クリニックガイド【六本木版】

不妊治療をはじめるにあたって、まず考えるのは「どこのクリニックに通えばよいか」。不妊に強い先生がいる、有名、などあるとは思いますが、実際に不妊治療が始まると時間的負担、精神的負担、金銭的負担が増えてくるため、できる限り生活エリアで病院を探すことをおすすめします。六本木駅から徒歩10分圏内にある不妊治療費助成事業指定医療機関の治療方針、診療内容、どんな資格を持った医師がいるのかなど紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

六本木の不妊治療クリニック・病院一覧

ここでは、六本木駅から徒歩10分圏内にある不妊治療費助成事業指定医療機関の中から、高度生殖医療(体外受精、顕微授精、胚移植)に対応している病院・クリニックを掲載しています。自分にあった治療が受けられる病院探しにお役立てください。

財団順和会 山王病院

財団順和会 山王病院

引用元:財団順和会 山王病院公式HP(https://www.sannoclc.or.jp/hospital/)

  • 指定医療機関
  • 駅から徒歩5分圏内

医療法人財団順和会 山王病院では、排卵因子の検査や卵管因子の検査、男性因子の検査、免疫因子の検査など様々な検査を受けることができます。リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門を初めて利用するかたは完全予約制のため、事前予約をしましょう。

財団順和会 山王病院の特徴・診療内容

  1. レベルの高い培養器「Embryo Scope」を導入
  2. 胚観察が安定した環境で可能
  3. 流産率の低下・妊娠率の向上
診療内容
  • 内視鏡手術
  • 体外受精胚移植(IVF-ET)
  • 顕微授精(ICSI)
  • 卵管鏡下卵管形成術(FT)
  • 着床前遺伝学的検査(PGT-A/SR)
  • 精巣からの精子回収(TESE)

財団順和会 山王病院の治療費用目安

人工授精 5,460円
生殖補助医療管理料 750円
排卵誘発剤 約10,000~20,000円
超音波、ホルモン検査 1回約4,000円

以上は一例です。保険診療の価格です。

財団順和会 山王病院の医師情報

堤 治 医師
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
母体保護法指定医師

財団順和会 山王病院の口コミ

(前略)あまり出なかったのですがこちらは母乳信仰もないのでゆったりとした気持ちでいられました。先生の雰囲気や態度は人によってまちまちかと。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/104119615196305945361/reviews/@35.6700724,139.7270763,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

コロナ対策もきちんとされていて、施設もスタッフの方も素晴らしいです。 担当医制で同じドクターに診ていただけるので安心して通えました。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/103265660798164152163/reviews/@35.6700724,139.7270763,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

財団順和会 山王病院の基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~12:00 - -
13:30~17:00 - -
アクセス

銀座線・半蔵門線・大江戸線 「青山一丁目駅」4番(南)出口 徒歩4分
千代田線 「乃木坂駅」3番出口 徒歩4分

所在地

東京都港区赤坂 8-10-16

電話番号

03-6864-0489

財団順和会 山王病院
の公式サイトを見る

麻布モンテアールレディースクリニック

麻布モンテアールレディースクリニック

引用元:麻布モンテアールレディースクリニック公式HP(https://www.monteart.jp/)

  • 指定医療機関
  • 19時まで受付
  • 駅から徒歩5分圏内
  • 不妊治療専門

麻布モンテアールレディースクリニックは、六本木にある不妊治療に特化したクリニックで、体外受精を主に行っています。また、こちらのクリニックは東京都の不妊・不育に関する助成事業指定医療のため、不妊治療にかかる費用の一部を助成される制度を利用できます。

麻布モンテアールレディースクリニックの特徴・診療内容

  1. 不妊・不育に関する助成事業指定医療機関
  2. 一人一人に合わせた個別化治療
  3. 仕事をしながら、治療ができる環境
診療内容
  • 自然妊娠(タイミング法)
  • 人工授精(AIH)
  • 卵巣年齢検査(AMH)
  • ブライダルチェック(プレコンセプションケア)
  • 不育症検査

麻布モンテアールレディースクリニックの治療費用目安

受精卵培養 1個 13,500円
人工授精 5,460円
一般不妊治療管理料 750円

以上は一例です。保険診療の価格です。

麻布モンテアールレディースクリニックの医師情報

山中 智哉 医師
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本卵子学会
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
日本抗加齢医学会専門医
米国ISFN認定サプリメントアドバイザー
点滴療法研究会認定医

麻布モンテアールレディースクリニックの口コミ

すごく丁寧でいい先生です。婦人科系の独特のお悩み抱えてる方は是非行かれてみるといいです。(後略)

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/110275019177172483701/reviews/@35.1806743,137.7975475,8z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

他の不妊治療の病院に行ったことが無いため比較は出来ませんが、受付の方、看護師さんがとても親切で優しいです。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/100446982707779791973/reviews/@35.6205732,139.8338088,11z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

麻布モンテアールレディースクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~13:00 - -
14:00~18:00 - - - - -
15:00~20:00 - - - - - -

※土曜午後:14:00~16:00

アクセス

東京メトロ南北線 麻布十番4番出口 徒歩7分
都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口 徒歩3分
六本木ヒルズより 徒歩5分

所在地

東京都港区麻布十番1-5-18 カートブラン麻布十番3

電話番号

03-6804-3208

麻布モンテアールレディースクリニック
の公式サイトを見る

六本木レディースクリニック

六本木レディースクリニック

引用元:六本木レディースクリニック公式HP(https://www.sbc-ladies.com/)

  • 指定医療機関
  • 19時まで受付
  • 駅から徒歩5分圏内

六本木レディースクリニックは、一人ひとりの状態を判断し、その人に合ったオーダーメイドの不妊治療を提供しているクリニックです。痛みが心配なかたに対しても、最大限の配慮を考えているクリニックです。

六本木レディースクリニックの特徴・診療内容

  1. 信頼と期待されるクリニックが目標
  2. 一人ひとりに適してオーダーメイド治療
  3. 採卵針が20Gの細さ
診療内容
  • 基礎ホルモン検査
  • 超音波検査
  • 尿中LH検査
  • 卵管通水検査
  • 性交後検査(フーナー検査)など

六本木レディースクリニックの治療費用目安

人工授精 5,460円
採卵術(基本料) 9,600円
採卵1個 7,200円
顕微授精1個 14,400円

以上は一例です。保険診療の価格です。

六本木レディースクリニックの医師情報

小松 保則 医師
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本産科婦人科学会
日本産婦人科内視鏡学会

六本木レディースクリニックの口コミ

(前略)クリニックはどの先生も優しくて話しやすくて多くの質問にもご丁寧にお答えくださったので、 日々の不安も軽減され、ストレスなく通うことができました。 また受付のスタッフや看護師の方々の対応もとても優しくて丁寧でした。 仕事の合間に抜けて通っていたこともあり、お会計までの待ち時間だけ短縮できたら、より嬉しいと思いました。 通院でお世話担った多くの方々に感謝します。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/111909875807603793022/reviews/@35.6620663,139.7284605,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

(前略)駅からアクセスが良く、予約はアプリ上で取れ、名前ではなく診察番号で呼ばれるなどシステム面が整っていて通院の快適度が高かったです。 待ち時間もそこまで長くない(毎回大体診察〜会計まで1時間弱)ため、ストレスなく通うことができました。 受付の方も看護師さんも先生も感じが良く、ムッとするようなこともありませんでした。(後略)

引用元:Googleマップ:https://www.google.com/maps/contrib/114343871899370483402/reviews/@35.6620663,139.7284605,17z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja&entry=ttu

六本木レディースクリニックの基本情報

診療時間
時間 / 曜日
9:00~13:00 - - -
16:00~20:30 - - -
9:00~12:00 - - - - -
14:00~17:00 - - - - -
アクセス

日比谷線「六本木駅」出口2 徒歩2分
都営大江戸線「六本木駅」4b出口 徒歩4分
千代田線「乃木坂駅」出口5 徒歩7分

所在地

東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F

電話番号

0120-853-999

六本木レディースクリニック
の公式サイトを見る

六本木で利用できる不妊治療費助成金について

港区では。先進医療と自由診療に要した自己負担額を1回あたり上限30万円で助成。妻の年齢が40歳未満の場合、助成回数は最大6回、40歳~42歳の場合は最大3回。43歳以上で開始した治療は対象外です。先進医療と自由診療の助成回数は合算。出産で助成回数がリセット可能です。

参照元:港区(https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/tokuteihunin1118.html