不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

Natural ART Clinic 日本橋高度生殖医療

不妊治療ナビ Natural ART Clinic 日本橋公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:Natural ART Clinic 日本橋公式HP(https://www.naturalart.or.jp/)

不妊治療を専門に扱っているクリニック

2016年2月に開院した「Natural ART Clinic 日本橋」は、不妊治療を専門に扱っているクリニックです。院長の長田医師は日本不妊治療界の権威。治療では、良質な卵子を使って妊娠を図る「自然周期法」に基づいた、体外受精をメインに行っています。

Natural ART Clinic 日本橋の特徴

  • 1

    体に負担の少ない治療がモットー

    体にやさしい不妊治療を提案しています

    Natural ART Clinic 日本橋では、刺激の強い不妊治療や、体の負担になる薬剤を使用しない「無刺激治療」を導入しているクリニックです。世界最高水準の技術力で、不妊症を改善していきます。

  • 2

    自然周期法での治療が原則

    なるべく薬を使わず卵子を最良の状態で採取します

    卵子を良質の状態で採取するために、原則として自然周期法を採用しています。仮に排卵誘発剤をしなければならない状態であったとしても、卵子を弱らせないよう、薬を少量だけ使用します。

  • 3

    患者に寄り添った診療体制

    患者に合わせて診療時間は年中無休

    患者の生理周期に合わせて治療が行えるよう、クリニックは年中無休の診療体制を採用。働く女性でも無理なく通院することが可能です。

治療・検査項目

治療
  • ・不妊治療→自然周期法に基づく体外受精
検査
  • ・基礎体温の計測
  • ・血液検査など

費用

治療・検査 金額 保険適用
人工授精 (AIH) ¥5,460
通常料金制度A
採卵料金
¥77,000(税込) ×
通常料金制度A
媒精料金
¥126,500(税込) ×
通常料金制度A
胚盤胞培養料金
¥21,600(税込) ×
通常料金制度A
胚移植料金
¥126,500(税込) ×
精子凍結保管料
(1年間)
¥10,800(税込) ×
受精卵凍結保管料
(1年間)
¥33,000(税込) ×

※上記料金システム以外に通常料金制度B、成功報酬制度もあります。

※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックに直接お問い合わせください。

在籍している医師

長田尚夫医師

長田院長は産婦人科の権威として不妊治療を牽引してきました。できる限り薬や注射を使わない、自然な形での妊娠を理想とし、体と心に負担のない不妊治療を提唱しています。
日本受精着床学会理事、日本産婦人科内視鏡学会理事、日本産婦人科手術学会理事、日本生殖医学会生殖医療専門医・指導医。

経歴

1969年:日本大学医学部卒業
1969年:日本大学医学部産婦人科
1979年:西独マインツ大学留学
2003年:日本大学助教授
2003年:日大駿河台病院産婦人科部長
2007年:日本大学教授
2009年:加藤レディスクリニック
2011年:Shinjuku ART Clinic院長に就任
2014年:加藤レディスクリニック顧問
2015年:新橋夢クリニック
2016年:Natural ART Clinic日本橋院長に就任

口コミ・評判

※2016年1月現在、口コミはまだありません(2016年2月開院のため)。

基本情報

Natural ART Clinic 日本橋

不妊治療ナビ Natural ART Clinic 日本橋公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:Natural ART Clinic 日本橋公式HP(https://www.naturalart.or.jp/)

住所 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー8F
電話 03-6262-5757
公式サイト http://www.naturalart.or.jp/
休診日 土・日・祝日の午後

診療時間

時間 / 曜日
8:00~12:00
15:00~18:00 × × ×

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:日本橋駅(銀座線、東西線、都営浅草線)B6出入口より直結
東京駅(JR、丸ノ内線)より徒歩10分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉