不妊の原因を特定して妊娠率を上げる
茅場町いとう医院は幅広い不妊症検査をしているクリニック。妊娠率を上げられるよう、一般的なホルモン検査に加え、免疫学的検査(ウイルスや免疫の検査)や糖尿病関連検査などを行い不妊の原因を特定しています。不妊治療ではタイミング法と人工授精を実施し、なるべく自然に近い形で妊娠できるようにしています。
茅場町いとう医院の特徴
-
免疫学的検査と糖尿病の関連検査を行う
免疫学的な検査や糖尿病の関連検査を行うことで、不妊の原因を特定
茅場町いとう医院では、いろいろな不妊症検査を行ったうえでタイミング法や人工授精をしています。ホルモン検査や卵管造影検査に加え、免疫学的検査と糖尿病の関連検査をしているのが特徴。
抗精子抗体をみる免疫学的検査(ウイルスや免疫の検査)やインスリンを測定する糖尿病関連検査などを細かく行うことで、治療を行う前に不妊症の原因を特定しています。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
各種検査 | 要問い合せ | 要問い合せ |
タイミング法 | 要問い合せ | 要問い合せ |
人工授精 | 要問合せ | × |
所属している名医
伊東 宗毅医師
身構えることなく気軽に利用できるクリニックを作りたいと考え、茅場町いとう医院を開設したという伊東医師。産婦人科専門医の資格を持っており、専門的な視点から不妊治療を行っています。患者の価値観や事情を考慮し、寄り添った治療をしていきたいとのこと。変化する女性のライフスタイルに合わせ、疾患の診断・治療だけにとどまらずメンタルケアやヘルスケアも行っていく必要があると考えているそうです。一方的に診断するのではなく、相談してもらいながら患者一人ひとりに合った治療法を提案しています。
埼玉医科大学卒業後、埼玉医科大学総合医療センター産婦人科、武蔵野赤十字病院産婦人科、埼玉医科大学総合医療センター産婦人科、赤心堂病院産婦人科勤務を経て、2013年9月茅場町いとう医院を開設。
基本情報
茅場町いとう医院
住所 | 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町1丁目13番15 新居ビル3階 |
---|---|
電話 | 03-6667-0198 |
公式サイト | http://www.kayabacho-itoiin.jp/ |
休診日 | 土・日・祝日 |
設備 | 診察室、内診室、超音波装置、子宮内視鏡、自動精液検査装置 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
15:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |




アクセス
茅場町駅(東京メトロ日比谷線・東西線)4b出口目の前