※画像引用元:新宿ARTクリニック公式HP(http://www.aiko-women.com/)
他院との提携で誕生した、不妊治療法「自然周期法」を専門に扱っているクリニックです
新宿ARTクリニックは、不妊治療を行っている「加藤レディスクリニック」と技術提携をして開院されたクリニックです。このクリニックの長田尚夫・前院長の意志を受け継ぎ、心と体にやさしい不妊治療をモットーに掲げ、なるべく薬を使用しない「自然周期法」での治療を行っています。
新宿ARTクリニックの特徴
-
自然周期法に基づく体外受精
体に負担が掛かりにくい体外受精「自然周期法」を提案
不妊症の原因のほとんどは、卵子と精子が出会えていないから。出会いの場を作るには、体外受精が一番であると考えています。このクリニックでは、強い卵子を確保するためにも薬を極力減らし、体に負担の少ない治療法「自然周期法」で治療を行っています。
-
採卵針へのこだわり
採卵針にこだわることで痛みを軽減しています
治療に使用される採卵針の太さは、21~22ゲージ。一般的に使用される17ゲージの採卵針よりも細い針を使用しています。これにより、組織へのダメージが最小限になるため、出血やそれに伴う痛みも軽減されるというメリットがあります。
-
費用は完全成功報酬制度
効果が実感できる成功報酬制度を採用
治療過程で患者が支払う費用は、治療費の一部のみ。妊娠に成功して他院へ転院することが決まった時点で、成功報酬制度に基づく治療費を支払うシステムです。年齢に関わらず全ての患者が成功報酬制度の対象となります。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
成功報酬料金プランA 他院への紹介料 |
¥385,000(税込) | × |
成功報酬料金プランB 他院への紹介料 |
¥308,000(税込) | × |
成功報酬料金プランC 他院への紹介料 |
¥253,000(税込) | × |
成功報酬料金プランA 採卵・媒精・初期培養 |
¥55,000(税込) | × |
成功報酬料金プランB 採卵・媒精・初期培養 |
¥88,000(税込) | × |
成功報酬料金プランC 採卵・媒精・初期培養 |
¥121,000(税込) | × |
成功報酬料金プランA 胚移植費用 |
¥22,000(税込) | × |
成功報酬料金プランB 胚移植費用 |
¥66,000(税込) | × |
成功報酬料金プランC 胚移植費用 |
¥88,000(税込) | × |
※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックに直接お問い合わせください。
※成功報酬料金プランA:36歳未満、成功報酬料金プランB:36~41歳未満、成功報酬料金プランC=…A・Bに該当しない人




在籍している医師
阿部崇医師
医学部卒業を経て、不妊治療に尽力してきた阿部院長。加藤レディスクリニックに勤務し、不妊治療の第一人者である加藤院長から直接指導を受けています。クリニックでは、世界最高水準の治療法「自然周期法」で不妊治療を行い、患者が安心して通える雰囲気づくりを心掛けています。
医学博士、産科婦人専門医、生殖医療専門医、技術認定医、臨床遺伝専門医、日本医科大学付属病院非常勤講師。
2000年:川崎医科大学医学部卒業
2001年:日本医科大学付属病院女性診療科・産科
2009年:医学博士号取得
2010年:日本医科大学付属病院生殖医療主任
2011年:加藤レディスクリニック勤務
2014年:Shinjuku ART Clinic院長に就任
口コミ・評判
女性
採卵時の注射が痛くなかったのは意外でした
新宿ARTクリニックで自然周期法による無麻酔採卵を行いました。治療では麻酔をしてもらう際に思わず身構えてしまいましたが、採血よりも痛くありませんでした。その際、看護師の方がお腹の上で組んでいた手に、そっと手をそえて優しく声掛けしてくれて嬉しかったです。現在、妊娠5ヶ月目ですが、今後が楽しみです。

女性
女性
費用の負担が軽くて助かっています
費用は治療が終わる度に料金を支払う成功報酬制度。今後の費用を治療中に支払わなくて良いので、負担が軽くて本当に助かっています。治療費は明瞭で、HPに掲載されている通りです。長期的な不妊治療が予想される場合は、良いシステムだと思います。

基本情報
新宿ARTクリニック
※画像引用元:新宿ARTクリニック公式HP(http://www.aiko-women.com/)
住所 | 東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー3F |
---|---|
電話 | 03-5324-5577 |
公式サイト | http://www.shinjukuart.com/ |
休診日 | 土・日、祝日の午後 |
設備 | ロビー・待合スペース、問診室、診察室、内診室、検査センター、ラウンジ、オペ室、リラックスルーム |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~15:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
※土曜・日曜・祝日のみ8:30~12:00




アクセス
西新宿駅(東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線)2番出口より徒歩3分
医師の分かりやすい説明と親切な看護師さんに安心できました
医師はサッパリした感じの方ですが、治療について分かりやすく説明してくれたため、安心して治療を受けることが出来ました。看護師さんはじっくりと話を聞いてくれるし、優しい方ばかりです。