※画像引用元:金山レディースクリニック公式HP(http://klc.ne.jp/)
多くの患者が支持する医師が在籍
「患者が決めた!いい病院」で堂々の東海地区1位を獲得したことがある金山レディースクリニック。日本産婦人科学会から認定を受けている確かな技術力と知識豊富な4人の医師が在籍しています。不妊治療には、一般不妊治療から顕微授精などの高度生殖医療まで多くの治療を用意。それぞれの患者に適した治療法を提供してくれます。
金山レディースクリニックの特徴
-
一般不妊治療から高度生殖医療まで幅広い治療方法がある
それぞれの患者さんにあった治療方法を提供
金山レディースクリニックでは、ホルモン療法や人工授精などの一般不妊治療から顕微授精や体外受精までさまざまな治療を用意。多くの治療方法があるため妊娠の可能性の幅を広げてくれます。不妊カウンセラーも在籍しており、治療を受ける患者さんの心のケアやサポートも充実。妊娠を望む女性のために力を尽くしてくれるクリニックです。
-
新聞からテレビまでメディアに取り上げられた実績を持つ
多くの患者から支持を集めています
日本産科婦人科学会より、技術力の高さと知識の豊富さを認められた認定医が4名在籍しています。院長の邨瀬愛彦(むらせよしひこ)医師は過去に中日新聞で不妊症についてのアドバイスを書いた記事を提供していました。「患者が決めた!いい病院」の東海地区1位を獲得した実績もあるため、多くの方から支持されていることがわかります。
-
駅から近くて通いやすい
駅から徒歩2分!キレイな院内で過ごしやすい
金山レディースクリニックは金山総合駅南口より出て左側、徒歩2分の場所にあります。「メガネプラザ」と書かれた看板が掲げられたビルの6階に入っているため分かりやすく、行きやすいのが魅力。気になるクリニック院内は花柄の壁模様が印象的で、明るくキレイな内装です。一つひとつに分けられた座椅子を設置しているため、通常のクリニックと違い、隣の人と身体が触れたり、荷物でイスの幅をとってしまったりすることもないため、くつろいだ状態で待ち時間を過ごせます。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
公式HP上に情報がありませんでした。費用については直接クリニックにお問い合わせください。




在籍している医師
邨瀬愛彦医師
痛みの少ない検査で患者の不安を取り除き、安心して治療を受けられるように心がけている邨瀬医師。気さくな雰囲気と話しやすさで多くの患者から支持を集めています。過去にはテレビや新聞にも取り上げられており、技術力の高さと評判の良さはトップクラス。
医学博士
母体保護法指定医
産婦人科専門医
口コミ・評判
女性・20代
10ヶ月で妊娠できました
排卵誘発剤とホルモン剤を使用した薬での治療だったのですが、治療を受けて10ヶ月ほどで妊娠しました。カウンセリングで先生にわからないことを質問したらしっかりと答えてくれましたよ。先生やスタッフさんはいつも笑顔で接してくれて話すときもやわらかい口調だったため、ささいなことでも相談しやすかったです。不妊の原因にはストレスが関わってくると聞いたことがあるので、金山レディースクリニックでは患者のストレスがないように配慮がしっかりされていると思います。

女性・30代
女性・20代
10代のころから生理不順に悩まされていて…
私はもともと生理不順で10代のころから病院に通っていました。それが原因なのか、子どもに恵まれず結婚して3年が経ってしまい…。思い切って金山レディースクリニックに受診してみると、「無排卵が原因の不妊」との診断を受けました。毎朝基礎体温をつけるように指導され、薬や機械を使用した治療はしませんでした。通い始めて3ヶ月ほどが経ったころ、先生から「妊娠していますよ」と言われ本当に嬉しかったです。

基本情報
金山レディースクリニック
※画像引用元:金山レディースクリニック公式HP(http://klc.ne.jp/)
住所 | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-202 メガネプラザビル6F |
---|---|
電話 | 052-681-2241 |
公式サイト | http://klc.ne.jp/ |
休診日 | 日・祝 |
備考 | 予約診療制 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
10:00~16:30 | × | × | × | × | × | ○ | × | × |




アクセス
最寄駅:金山駅(JR東海道本線)南口出口より徒歩1~2分
妊娠は簡単だと思っていました、だけど…。
結婚して2年になりますが、子どもを授かることができず原因を探すために金山レディースクリニックを受診。先生は不妊についてや治療方法など、1時間以上かけて丁寧に説明をしてくれました。検査では子宮の中をみる「卵管通気通水検査」を受けることになり、ネットや雑誌の口コミで「痛い」と書かれていて不安でしたが、とくに痛みもなく無事に終わりました。まだまだ治療が始まったばかりですが、金山レディースクリニックなら安心して治療を任せられそうです。