不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

いくたウィメンズクリニック高度生殖医療

不妊治療ナビ いくたウィメンズクリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:いくたウィメンズクリニック公式HP(https://www.ikuta-w.com/clinic/)

院長は不妊治療歴30年のベテランドクター

いくたウィメンズクリニックは、不妊治療、思春期、更年期障害、子宮内膜症など婦人科全般を診療するクリニック。中でも不妊治療における実績が高いことで知られます。院長は不妊治療にたずさわって30年のベテラン。体外受精には1986年から関わってきました。一般不妊治療や高度生殖医療のほかに、漢方の処方もおこなっています。

いくたウィメンズクリニックの特徴

  • 1

    不妊治療一本!実績豊富なベテラン院長

    1986年から体外受精に着手!不妊治療歴30年の豊富な実績を背景に高い妊娠率

    院長の生田ドクターは、不妊治療歴30年のベテラン婦人科ドクター。名古屋市立大学医学部を卒業後、すぐに不妊治療を中心にした診療を専門にし、早くも1986年からは体外受精などの高度生殖医療にたずさわってきた先駆的存在です。生田ドクターの専門分野は生殖生理(妊娠における生理的な分野)、生殖内分泌(月経周期におけるホルモン環境)、そして不妊治療。まさに仕事のすべてが不妊治療に関わることと言っても過言ではありません。もちろん、日本産婦人科学会の専門医資格や生殖医療専門医資格も保有。高い妊娠率・妊娠実績こそ、生田ドクターの実力を示していると言えるでしょう。

  • 2

    患者の状態に応じた臨機応変な治療

    「身体が違えば原因も違う」という考えのもと、個々の患者の状態に応じた最善の治療を提案

    生田ドクターは、長年の不妊治療の経験から「身体が違えば原因も違う」という結論を得ています。友達がある治療法で妊娠したからと言って、自分もその治療法で妊娠するとは限りません。友達と同じ原因だったからと言って、友達と同じ期間で妊娠できるとも限りません。女性の身体にだけではなく、男性の身体に原因がある場合も往々にしてあります。同じ治療法が適合するカップルは二つといないという発想のもと、各患者に最適と思われる治療法を提案しています。妊娠率の高さの理由は、こうした個々の患者に応じた治療法の選択眼にもあるのでしょう。

  • 3

    漢方の処方で治療効果をサポート

    妊娠率を下げてしまう冷え性などの体質的な問題には、漢方の処方も行なっています

    慢性的な体調の不具合や冷え性などは、もともとの不妊症状をさらに悪化させて、より妊娠しにくい身体へと導いてしまいます。こうした体質的な問題を少しずつ改善させ、少しでも不妊治療の成果を上げるために、いくたウィメンズクリニックでは漢方の処方も行なっています。漢方は、直接的に不妊症状を改善する薬ではありません。ただ、体調を整えたり冷え性を改善したりする効果は期待できます。漢方による身体全体への働きかけが、不妊原因に直接的に働きかける高度生殖医療を支える大きな力となることが期待されます。

治療・検査項目

治療
  • ・一般不妊症治療
  • ・人工授精
  • ・体外受精
  • ・顕微授精
  • ・漢方処方
検査
  • 記載なし。

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接クリニックにお問い合わせください。

在籍している医師

生田 克夫 医師

院長の生田医師は、名古屋市立大学を卒業後、同大学付属病院にて教授まで務めあげて退官した、生粋の婦人科医。過去の診療分野のほとんどが不妊治療で、中でも高度生殖医療とされる体外受精には、実に1986年からたずさわってきました。現在は名古屋市立大学非常勤講師を務める一方で、個人クリニック「いくたレディースクリニック」の院長として、多くの不妊症に悩む患者と向き合っています。

経歴

昭和51年 名古屋市立大学医学部卒業
平成3年 名古屋市立大学産科婦人科学教室講師
平成7年 名古屋市立大学病院分娩部助教授
平成10年 名古屋市立大学産科婦人科学教室助教授
平成12年 名古屋市立大学看護学部教授
現在、いくたウィメンズクリニック院長

日本産科婦人科学会専門医
生殖医療専門医
医学博士

口コミ・評判

性別・年齢不詳

待ち時間が苦にならないほど、とても良心的な先生です

こちらの先生は、本当に評判の良い先生ですね。実際に私も通院してみて、それは実感しました。初診のときからとても話しやすい雰囲気で、しかも、しっかりと時間を取って私の話を聞いてくださいました。予約を入れても30分くらいは待つことがほとんどでしたが、こんなに良心的な先生に診てもらえるならばと、待ち時間は苦になりませんでした。

こちらのクリニックを選んだ理由は先生の人柄です

初めての不妊治療でしたが、色々なクリニックを比較して、こちらに決めました。決めた理由は、先生の経歴や実績などはもちろんですが、なにより先生の人柄が良さそうだったから。長く通う可能性もあるので、やっぱり先生の人柄は重要だと思います。ちなみに、他院に比べると待ち時間は短いほうだと思います。よほど混んでいない限り、予約していけば受付10分後には診てもらえます。会計で待たされたことはありません。

性別・年齢不詳

性別・年齢不詳

最初から最後まで適切な対応をしてくださいました

不妊検査から不妊治療まで、とても適切と思われる対応をしていただきました。設備についても、必要十分なものが揃っていたと思います。待ち時間があるときでも、時間をつぶせるようなものが用意されていたので、苦にはなりませんでした。スタッフの方々の対応はとても親切。好印象のクリニックだと思います。

基本情報

いくたウィメンズクリニック

不妊治療ナビ いくたウィメンズクリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:いくたウィメンズクリニック公式HP(https://www.ikuta-w.com/clinic/)

住所 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル(名古屋プラザビル)3F
電話番号 052-263-1250
公式サイトURL http://www.ikuta-w.com/
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
設備 待合室・カウンセリングスペースなど

診療時間

時間 / 曜日
10:00~12:30 × ×
15:00~18:00 × × × ×

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:市営地下鉄名城線矢場町駅6番出口より徒歩5分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉