※画像引用元:浅田レディース名古屋駅前クリニック公式HP(https://ivf-asada.jp/)
不妊治療を通じて患者さんの幸せを叶える
浅田レディースクリニックでは、浅田院長の名前を冠した「浅田式不妊治療」を行なっています。多くの症例データを科学的根拠にもとづいて分析し、患者さん一人ひとりに対して適切な治療を選択する治療法です。患者さんが納得した上で治療に臨めるよう、正しい不妊治療の知識を伝えることを心掛けているそうです。
浅田レディースクリニックの特徴
-
日本初のICSI成功者・浅田義正医師の技術力
重症男性不妊や無精子症に悩むカップルにも妊娠の可能性があります
浅田レディースクリニックで不妊治療にたずさわる浅田義正理事長は、日本で初めて精巣内の精子を使った顕微授精、ICSIによる妊娠を成功させた医師です。ICSIは無精子症や重症男性不妊の場合でも妊娠の可能性がある治療法で、これまでの治療法で妊娠できなかったカップルにとって希望の光となりました。浅田レディースクリニックには、浅田先生が育て上げた培養士チームがあり、技術と経験に裏打ちされた高い培養技術で顕微授精を行なってくれます。
-
母体の環境に近づけた、受精卵にやさしい培養室
受精卵にストレスを与えない環境で慎重に培養してくれます
胚培養室は、体外受精や顕微授精を受けた受精卵にとって、お母さんの胎内と同じ機能を果たす場所です。浅田レディースクリニックの胚培養室は、設計の段階から胚にストレスを与える要素を注意深く排除。1人の患者さんに1つの培養環境を提供し、有害な紫外線を完全にシャットアウトすることで、受精卵にやさしい培養環境を整えています。
-
結果を重視した不妊治療で早期の妊娠を目指す
妊娠できる期間は限られているので、経過ではなく結果を重視しています
「高度生殖医療に頼らず自然妊娠したい」という願望は、不妊に悩む方なら誰でも持っているのではないでしょうか。しかし、妊娠できる期間にはタイムリミットがあるのも事実。浅田レディースクリニックでは過程より結果を重視した不妊治療を行ない、患者さんが生まれたお子さんと一緒に過ごせる時間を増やすことを治療の基本理念としています。妊娠と子育ての喜びを多くの患者さんに提供したいと考えているのです。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
初診時の検査 | ¥70,000~ ¥80,000(税込) |
× |
人工授精 | ¥5,460 | ○ |
体外受精・卵巣刺激 | ¥100,000~ ¥200,000(税込) |
× |
体外受精・採卵当日 | ¥200,000(税込) | × |
凍結胚移植 | 約¥200,000(税込) | × |
※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックに直接お問い合わせください。




在籍している医師
浅田義正(あさだ・よしまさ)医師
アメリカ初の体外受精に成功した施設へ留学し、顕微授精の基礎研究をしていました。帰国後はその技術を活かして、精巣内精子を使用した顕微授精(ICSI)での治療に国内で初めて成功。1組でも多くのカップルに妊娠と子育ての幸せを届ける「幸せ配達人」を目指し治療を行なっています。
1982年 名古屋大学医学部卒業
1988年 名古屋大学医学部附属病院産婦人科医員として「不妊外来」および、「健康外来(更年期障害・ホルモン補充療法)」の専門外来を担当
1992年 医学博士号取得
1993年~1994年 米国最初の体外受精専門施設に留学。顕微授精(卵細胞質内精子注入法:ICSI)の基礎的研究に従事
1995年 名古屋大学医学部附属病院分院でICSIによる治療を開始。辞職まで名古屋大学の顕微授精症例の全症例を自ら担当。同年5月には精巣精子を用いたICSIによる日本初の妊娠例を報告
1998年 ナカジマクリニック不妊センター開設
2004年 浅田レディースクリニック開院
2010年 浅田レディース名古屋駅前クリニック開院
口コミ・評判
女性・40代
事前の説明会や資料提供が充実していて信頼できる
地元の婦人科で人工授精を2回行なったのですが妊娠しませんでした。「不妊治療専門の病院なら妊娠できるかも」と考え、浅田レディースクリニックへの通院を決意。初診の前に不妊治療の資料を見せてくれたり、説明会が開催されたりしていて「信頼できるクリニックだな」という印象を受けました。通院後は、2回目の胚移植が成功して妊娠、無事に出産。患者さん同士が集まるネット掲示板で情報交換できたこともあり、とても安心して治療を受けられました。

女性・30代
女性・40代
ネットの情報にまどわされていた私に道を示してくれた先生です
浅田レディースクリニックに通院中です。初診前、説明会に夫と2人で参加した際、浅田先生が科学的根拠に基づいてはっきりと治療方針を説明してる様子を見て「この先生に治療をお願いしたい」と感じました。今までネットで不妊治療についてあれこれ調べていたのですが、様々な情報が飛び交っていて素人の私では結局何が良いのかわからない、という状態でした。これからは浅田先生と話し合いながら不妊と向き合っていきます。

基本情報
浅田レディース名古屋駅前クリニック
※画像引用元:浅田レディース名古屋駅前クリニック公式HP(http://nagoya-asada.jp/)
住所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング3F |
---|---|
電話 | 052-551-2203 |
公式サイト | http://nagoya-asada.jp/ |
休診日 | 日・祝日、水曜午後、土曜午後 |
設備 | エントランス・受付・予約ブース・待合室・休養室・採精室・相談室・見学ルームなど |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | ☆ |
15:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
※「△」:土曜日は指定外来となっております。原則、採卵周期、移植周期において、医師から指定のあった患者のみの診療となります。
※「☆」:連休になる祝日の場合は診療あり。土曜日のご予約は、受付で申し出るか予約専用電話にてご予約ください。
アクセス
名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・地下鉄)桜通口より徒歩3分
3回目の体外受精が成功、40歳で出産しました
39歳から浅田レディースクリニックに通院を始め、40歳で体外受精に成功し出産しました。通院当初、卵巣内にある卵の数を調べる検査を受けたのですが結果はかなり悪く、わずかな可能性にかけて体外受精を受けることに。先生の「2年で結果を出します」という言葉がとても心強く感じられました。結局1年足らずのうちに、3回目の体外受精で妊娠。浅田先生やスタッフの方から祝福され、本当に感激しました。