不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

IVF大阪クリニック高度生殖医療

不妊治療ナビ IVF大阪クリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:IVF大阪クリニック公式HP(http://amanogawa-ivf.com/)

患者の心や体の痛みを最小限に抑える不妊治療

IVF大阪クリニックは不妊症や不育症の検査を順序立てて行い、原因に基づいた治療をする不妊治療専門のクリニック。患者を医療チームの一員として共に考えながら治療を行います。

IVF大阪クリニックの特徴

  • 1

    独立した建物で通院ストレスなし

    通院する時に他の患者と会わずに通える環境を提供

    独立した建物なので、他科の患者やビルに同居した他オフィスへ通勤する方などに接することなく通院することが可能。通院のストレスを軽減し、治療に専念できる環境作りがされています。

  • 2

    患者を医療チームの一員に

    患者と相談しながら最適な治療を実施

    治医師・スタッフが治療法を提案し、患者と相談しながら治療を進めていきます。患者が納得いかない治療は行わず、治療におけるペース配分は患者へ確認することを徹底しています。

  • 3

    心と体の痛みをしっかりと軽減

    痛みを最低限に抑えた患者にやさしい治療

    患者の心や体の痛みを極力抑えるような治療を心掛けています。ゴールが見えないことへの不安を取り除くために、痛みを抑えていく方法を実践。新しい命の誕生のために力を尽くしています。

治療・検査項目

治療
  • ・一般不妊治療
  • ・不妊治療(女性不妊、男性不妊)
    → 人工授精、体外受精、顕微授精など高度生殖医療
検査
  • ・膣式超音波検査
  • ・子宮ガン検診
  • ・尿検査
  • ・血液検査など

費用

治療・検査 金額 保険適用
人工授精 ¥33,000(税込) ×
診察(1回) ¥1,430(税込) ×
超音波(1回) ¥3,410(税込) ×
採卵準備費 ¥11,000(税込) ×
採卵 ¥165,000(税込) ×
胚培養 ¥77,000(税込) ×
胚移植 ¥88,000<(税込)/td> ×
顕微授精 ¥110,000~(税込) ×

※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。ただし先進医療として実施される医療技術に限り、保険診療との併用が可能です。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックもしくは病院に直接お問い合わせください。

在籍している医師

森本 義晴 医師

不妊治療のエキスパートとして、40年近く第一線で活躍している森本義晴医師。豊富な経験をもとに作られた独自の体外受精プログラムは「できるだけ自然に近い形で無理せず治療すること」を目的としています。医学博士・日本産科婦人科学会専門医・日本生殖医学会生殖医療専門医の資格を保持。

経歴

昭和52年 関西医科大学卒業
昭和58年 同大学院 医学研究科修了
昭和62年 関西医科大学医学博士 授与
昭和52年 関西医科大学附属病院
昭和57年 関西医科大学附属病院産婦人科
昭和58年 医療法人三世会森本病院 院長
昭和62年 河内総合病院不妊センター設立
平成2年  森本記念健診クリニック 院長
平成10年 IVF大阪クリニック設立、院長
平成11年 医療法人三慧会設立、理事長
平成15年 IVFなんばクリニック設立、院長
平成16年 IVF JAPANを登録 CEO就任

口コミ・評判

女性・30代

信じて通った結果、妊娠することができました

不妊治療を始めた時期は32歳くらいですが、仕事を続けていたこともあり、子供を授かることができませんでした。近所の婦人科では妊娠に至ることができず、検査も含めて専門病院として選んだのがIVF大阪クリニックです。治療期間は6か月でしたが、すべてにおいてプロが揃う病院だったので非常に安心できました。医療技術が適格で医師の説明も丁寧なので、非常に好感が持てます。なにより現在妊娠中であるのがクリニックを信頼する証です。

確かな技術で行われる治療に満足

40歳になるまでに子供が欲しかったのですが、限界に近いと感じてIVF大阪クリニックに通うことになりました。現在治療中ですが採卵や移植についてはいつも段取りよくこなしていただいているので、技術は確かだと感じています。またスタッフさんはホテル並みの対応をして頂き、非常に教育が行き届いていると実感。血液検査一つとっても、最新機器が導入されていて採血後1時間で結果が出るので、安心して通うことができています。

女性・40代

女性・30代

何度か治療を受け無事妊娠・出産!

実は27歳から妊活していました。最初は普通のレディースクリニックを受診し、問題がないと言われていたものの、2年たっても妊娠しないことから現在のIVF大阪クリニックに通うことに。結果的には非常に満足度が高い不妊治療を受けることができました。医師からの丁寧な説明によって不安が払しょくされ、すぐ妊娠したわけではありませんが4回目の治療で妊娠して出産することができましたよ。

基本情報

IVF大阪クリニック

不妊治療ナビ IVF大阪クリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:IVF大阪クリニック公式HP(http://amanogawa-ivf.com/)

住所 〒577-0012
東大阪市長田東1-1-14
電話 06-4308-8824
公式サイト https://www.ivfosaka.com
休診日 日曜・祝日・土曜午前
設備 診察室・不妊相談室・培養室・エコー室・リカバリールーム・説明室・統合治療室・カウンセリングルームなど

診療時間

時間 / 曜日
9:00~11:00 × × ×
13:00~15:00 × ×

※土曜日は14:00~15:30のみ

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:大阪市営地下鉄中央線「長田」駅4番出口より徒歩2分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉