不妊治療ナビ 町田市民病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:町田市民病院公式HP(http://machida-city-hospital-tokyo.jp/)

町田市民から信頼されている総合病院

不妊の専門外来を行っている町田市民病院は東京都町田市にある唯一の総合病院。さまざまな診療科・部門を有し、緊急性の高い治療にも対応しています。地域を支える中核病院として、市民から信頼を寄せられている病院と言えるでしょう。

町田市民病院の特徴

  • 1

    患者さんにもっとも適切な不妊治療を提案

    気軽に相談できる不妊外来

    町田市民病院では、「赤ちゃんが欲しいのに授かることができない」と悩んでいる夫婦に対し、早めの不妊外来への受診を呼びかけています。問題なく性生活をおくりながら2年間の間妊娠しなければなんらかの不妊原因があるはずです。特に過去、子宮や卵巣に関する手術を受けたことがある方や月経時にひどい腹痛を感じる方はすぐに相談しにいきましょう。

  • 2

    患者さんが安心できる体制を整えている

    一人ひとりの患者さんに質の高い看護を提供

    患者さんに対し、質の高い看護や対応を行うために、町田市民病院では看護師の教育に特に力を入れています。教育担当の看護師長を中心に、教育システムを構築。新人からベテラン看護師まで常に向上心を持って知識と技術を磨いているのです。さまざまな不安を抱えて来院する患者さんに少しでも安心してもらえるよう「患者サポートセンター」を設け、患者さんの悩みや問題に親身になって対応してくれます。

  • 3

    地域から信頼・信用される総合病院

    患者さんの悩みをしっかりサポート

    町田市民病院では、「医療相談室」を設けています。患者さん本人だけでなく、患者さんのご家族の相談や援助などを実施。地域全体の相談機関として活躍しています。治療費の支払いに関する経済的な面の相談や障害・難病を持つ人でも利用できる制度の案内など、幅広い悩みに対応してくれるので地域の人々から頼られている総合病院です。

治療・検査項目

治療
  • ・一般不妊治療
  • →タイミング法
  • →人工授精
検査
  • ・基礎体温検査
  • ・内診・経腟超音波検査
  • ・血中ホルモン値測定
  • ・クラミジアなどの感染症検査
  • ・排卵期頚管粘液検査
  • ・フーナーテスト(頚管粘液や精子の適合性検査)
  • ・抗精子抗体検査
  • ・子宮卵管造影検査
  • ・精液検査
  • ・子宮鏡検査
  • ・腹腔鏡検査

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接病院にお問い合わせください。

在籍している医師

長尾充医師

長尾充医師は、町田市民病院の産婦人科部長だけでなく周産期センター所長や外来化学療法センター副所長も兼任している日本産婦人科学会に認められた産婦人科専門医です。母親と胎児の生命維持に関する対応を得意とし、妊娠・出産に関する専門的な知識と不妊手術や人工中絶手術を行う資格を有する高い実力を持つドクターです。

基本情報

町田市民病院

不妊治療ナビ 町田市民病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:町田市民病院公式HP(http://machida-city-hospital-tokyo.jp/)

住所 〒194-0023 東京都町田市旭町2丁目15番41号
電話 042-722-2230
公式サイト http://machida-city-hospital-tokyo.jp/
休診日 土・日・祝祭日・年末年始
設備 中央採血室、生理機能検査室、中央処置室、外来化学療法センター、看護外来、薬局、患者サポートセンター、患者相談窓口、病棟ナースステーション、救急処置室、売店、医療相談室、理髪店、レストラン、コンビニエンスストア 他

診療時間

時間 / 曜日
8:00~11:30 × × × ×

アクセス

大きな地図で見る

町田駅(小田急線、JR横浜線)より徒歩27分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉