通いやすいエリアで探そう
駒込・田端・王子エリアの不妊治療病院のまとめ

不妊治療は通いやすさが大事

不妊治療をはじめるにあたって、まず考えるのは「どこのクリニックに通えばよいか」。不妊に強い先生がいる、有名、などあるとは思いますが、実際に不妊治療が始まると時間的負担、精神的負担、金銭的負担が増えてくるため、できる限り生活エリアで病院を探すことをおすすめします。駒込・田端・王子エリアにどんなクリニックがあるのか、そのクリニックはどんな治療方針か、診療内容か、どんな資格を持った医師がいるのかなど紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。

駒込・田端・王子エリアの交通状況

田端・王子・駒込・白山・本駒込・東大前エリアはJR山手線や京浜東北線が通る駅が多く、交通状況は良好なエリアと言えます。遅い時間でも電車が多く通っているため、クリニックへの通院も負担がないでしょう。

田端駅は京浜東北線とJR山手線が乗り入れをしている駅です。池袋駅・品川駅・横浜駅などにアクセスできます。

王子駅は京浜東北線、東京メトロ南北線が乗り入れる駅。1番線に乗れば浦和・大宮方面に向かえます。2番線は横浜方面へと移動でき、横浜駅で根岸駅に乗り換えが可能です。

駒込駅はJR山手線のみが乗り入れする駅です。

白山駅は主要駅である目黒駅に向かう都営三田線が乗り入れする駅です。1番線は目黒駅から東急目黒線へ乗り換えが可能。2番線は巣鴨・高島平方面に向かう電車が停車します。

本駒込駅は南北線が乗り入れし、1番線は「赤羽岩淵駅」から埼玉高速鉄道線に乗り換えできます。2番線は「目黒駅」で東急目黒線に乗り換え可能です。

東大前駅は東京大学の最寄り駅です。本駒込と同じく、南北線が乗り入れします。1番線は「赤羽岩淵駅」から埼玉高速鉄道線へ、2番線は目黒駅から東急目黒線へ乗り換えできます。

北区、豊島区、文京区で利用できる不妊治療費助成金について

豊島区の不妊治療費助成制度

豊島区には特定不妊治療費助成があります。申請できる条件は、「東京都特定不妊治療費助成事業」の承認決定を受けている方、その決定を受けてから1年以内の方、法律上の婚姻をし夫婦のいずれかが豊島区に住民登録がある方、他の区市町村から同種の助成を受けていない方の4つ。そのすべてに該当する方が対象となります。

助成金は、治療のステージによって異なりますが、25,000~50,000円の間で、男性不妊治療の場合は50,000円となります。

詳細は下記のURLをご確認ください。

豊島区ホームページ/豊島区特定不妊治療費助成のご案内

豊島区には出産に関する助成金もあり、国保に加入している方が出産した場合、こども一人につき、420,000円が支給されます。

ただし、こちらも条件があるので、詳しくは豊島区の公式サイトをご確認ください。

豊島区ホームページ/出産育児一時金

文京区の不妊治療費助成制度

文京区では特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)にかかる費用に対して助成制度を設けています。

条件としては、都の特定不妊治療費助成事業の交付決定を受けていることと、申請時に申請を行う区に住んでいる事です。

さらに都の助成額を超えた場合にのみ適用されます。注意点としては、他の自治体から助成を受けている場合は制度の対象外となることです。

詳細は、下記のURLを確認してください。

特定不妊治療費用の一部助成|文京区ホームページ

北区の不妊治療費助成制度

現在、北区独自の助成事業はなく、東京都福祉保健局が定めた東京都特定不妊治療費助成の基準や内容に準じて不妊治療の支援を行っています。

東京都が行う特定不妊治療助成事業は、治療段階ごとに上限額30万円までの助成金を支給しており、助成できる回数が女性の年齢によって決められています。保険適用外となる人工授精や不妊検査、体外受精などの自由診療にかかる費用が軽減できるでしょう。

また男性不妊治療も申請対象に含まれるため、妻だけでなく夫も一緒に不妊治療を受けたい場合に便利。しかし、男性不妊単独では申請ができないため注意が必要です。申請前にホームページで受けられる条件や助成の詳細をあらかじめ確認しておくと安心でしょう。

詳細は、下記のURLを確認してください。

東京都福祉保健局公式HP

駒込・田端・王子エリアで不妊治療ができる評判の良い病院まとめ

駒込山王クリニック

  1. 平日21時まで。仕事帰りに通院可能
  2. 産婦人科と内科が連携して丁寧に対応
  3. 様々な世代の女性に寄り添う体制
診療内容
  • 人工授精

駒込山王クリニックの医師情報

西中健二医師
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
医学博士

駒込山王クリニックの基本情報

診療時間

時間 / 曜日
9:00~11:30 × × ×
13:30~14:30 × × ×

休診日:木曜日、日曜祝祭日

アクセス

  • JR山手線「駒込駅」南口から徒歩1分
  • 地下鉄南北線「駒込駅」3番出口から徒歩1分

住所

東京都豊島区駒込1-37-10 駒信インテリジェントビル1階

電話番号

03-6304-1839

MAP

日本医科大学付属病院

  1. 大学病院が持つ最先端の治療
  2. 他の診療科とも連携
  3. 高度な治療で、様々な不妊の悩みに対応
診療内容
  • 人工授精
  • 体外受精
  • 顕微授精
  • 凍結保存
  • 腹腔鏡手術
  • 不育症

日本医科大学付属病院の医師情報

竹下俊行医師
日本医科大学卒業
産婦人科教室入局 以後、医局長、講師を歴任
米国NIH留学
日本医科大学産婦人科 主任教授

日本医科大学付属病院の基本情報

診療時間

時間 / 曜日
8:00~11:00 × ×
11:30~15:00
※土曜日は14:00まで
× ×

休診日:日曜祝祭日

アクセス

  • 地下鉄南北線「東大前駅」2番出口から徒歩5分
  • 「本駒込駅」1番出口から徒歩8分
  • 千代田線「千駄木駅」1番出口から徒歩7分
  • 千代田線「根津駅」1番出口から徒歩約7分
  • 都営三田線「白山駅」A3番出口から徒歩10分

住所

東京都文京区千駄木1-1-5

電話番号

03-3822-2131

MAP

白山レディースクリニック

  1. 患者視点で考える医療サービス
  2. 女性のあらゆる悩みに対応
  3. トータルライフの充実を支援
診療内容
  • 人工授精

白山レディースクリニックの医師情報

中村久基医師
日本産婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医
マンモグラフィ読影認定医
日本生殖医学会
日本産婦人科乳癌学会
日本美容皮膚科学会正会員
日本東洋医学会正会員
乳腺超音波認定医
佐藤安南医師
日本産婦人科学会認定専門医

白山レディースクリニックの基本情報

診療時間

時間 / 曜日
9:00~13:00 × ×
14:30~18:30 × ×

休診日:日曜祝祭日

アクセス

  • 都営三田線「白山駅」A1出口から徒歩1分
  • 東京メトロ南北線「本駒込駅」から徒歩5分

住所

東京都文京区白山5-36-9-9F

電話番号

03-5689-3070

MAP

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉