不妊治療を徹底ナビ » 東京で不妊治療できる病院まとめ » 吉祥寺エリア » 医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック

不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

医療法人社団MLC
むさしのレディースクリニック一般不妊治療

不妊治療ナビ 医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック公式HP(http://musashino-ladies.jp/)

女性の人生に寄り添いながら治療を行うクリニック

医療法人社団MLC むさしのレディースクリニックで行っている不妊治療は不妊相談をはじめとしたタイミング療法や人工受精といった自然に近い形での妊娠を目的としたものです。むさしのレディースクリニックの特徴は、妊娠や出産、更年期といった女性のライフスタイルに寄り添った治療を心がけていること。安心して来院してもらえるように、アットホームな雰囲気づくりを心がけています。

むさしのレディースクリニックの特徴

  • 1

    自然な形での妊娠を目指す方に

    不妊治療はタイミング療法や排卵誘発法から

    不妊治療は、不妊相談や検査で不妊の原因を探しつつタイミング療法や排卵誘発法といった自然に近い妊娠を目指しているようです。体外受精や顕微授精などの高度生殖医療を受けたい方には、専門のクリニックや病院を紹介しています。

  • 2

    女性の一生をサポートしてくれます

    女性のライフスタイルに寄り添った地域密着のレディースクリニック

    医療法人社団MLC むさしのレディースクリニックは地域密着型の産婦人科。女性助産師や看護スタッフが在籍し、女性特有の悩みなどが話しやすい環境づくりに取り組んでいるようです。クリニックでは不妊治療だけでなく、助産師外来を行っているので、妊娠した後もサポートを受けることができます。

治療・検査項目

治療
  • ・一般不妊治療(タイミング療法・排卵誘発法・人工授精)、男性不妊
  • ・産科
  • ・婦人科
検査
  • ・内診・経膣超音波検査
  • ・ホルモンの検査
  • ・フーナーテスト
  • ・精液検査

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接クリニックにお問い合わせください。

在籍している医師

大田昌治医師

むさしのレディースクリニック院長の大田昌治医師は、武蔵野赤十字病院産婦人科で10年以上の経験を積んだ医師です。むさしのレディースクリニックを開院したのは、より一層患者さんに寄り添った治療を行うためだそう。日本産科婦人科学会産婦人科専門医・指導医をはじめとした多くの産婦人科の資格を持ち、多くの学会に所属している勉強熱心な医師です。

経歴

1995年山梨大学医学部卒業
1995年山梨医大附属病院産婦人科
2000年社会保険山梨病院産婦人科医長
2005年武蔵野赤十字病院産婦人科
2008年武蔵野赤十字病院産婦人科副部長
2016年医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック院長

口コミ・評判

女性・年代不明

親しみやすい先生とスタッフがいます

スタッフのかたと先生が親しみやすくて安心して検査を受けることができました。先生の説明は丁寧で分かりやすく、何でも相談できそうです。通いやすいクリニックだと感じました。綺麗で清潔感のあるクリニックです。

基本情報

医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック

不妊治療ナビ 医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:医療法人社団MLC むさしのレディースクリニック公式HP(http://musashino-ladies.jp/)

住所 〒180-0022東京都武蔵野市境1丁目4番地3号ヒルズK1階
電話 0422-38-6340
公式サイト http://musashino-ladies.jp/
休診日 木・日・祝祭日
設備 要問い合せ

診療時間

時間 / 曜日
9:30~12:30
※水曜は10:00~13:00
× ×
15:30~19:30 × × × ×

アクセス

大きな地図で見る

武蔵境駅(西武多摩川線・JR中央線)より徒歩2分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉