※画像引用元:医療法人社団 暁明会 井上メディカルクリニック公式HP(https://kyomeikai-imc.com/)
数々の病院で産婦人科医としての経験を積んだ院長が在籍
井上メディカルクリニックは産科や内科、美容皮膚科などの診療に対応しています。不妊治療は「人工授精」によるものです。院長を務めるのは、大学病院や総合病院の産婦人科で多くの経験を積んできた井上憲医師。患者一人ひとりに思いやりのある対応をしてくれます。女性のみならず、男性の治療も行っているクリニックです。
井上メディカルクリニックの特徴
-
不妊治療はAIH(人工授精)に対応
初診時はカウンセリングのほかに、血液検査をはじめとした細かいチェックからスタート
井上メディカルクリニックは、人工授精による不妊治療を行っています。初診時はカウンセリングと一緒に血液検査・抗ミュラー管検査・精子不動化抗体検査などの細かい検査から治療がスタート。検査結果から薬の有無や治療方針を相談していきます。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
血液検査(女性) | \20,000(税別) | × |
血液検査(男性) | \18,000(税別) | × |
抗ミュラー管検査(卵巣年齢) | \6,500(税別) | × |
精液検査(初回) | \8,000(税別) | × |
AIH(人工授精) | \5,460 | ○ |
※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。ただし先進医療として実施される医療技術に限り、保険診療との併用が可能です。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックもしくは病院に直接お問い合わせください。




在籍している医師
井上 憲 医師
院長を務める井上医師は、医師の家に生まれたものの、いったんは法学部へ進学。ですが、「やはり自分の進むべきは医学の道以外は考えられない」との考えから医学部に入り直したという経歴を持っています。大学病院や総合病院で医師としての経験を積み重ね、現在は井上メディカルクリニックの理事長兼院長として活躍。診療の際に大切にしていることは「常に患者の目線に立って物事を考える」そして「患者が話しやすい環境をつくる」ことです。仕事に対してストイックに取り組み、スタッフへの指導にも全力。笑顔を絶やさず、どんな状況にあろうと丁寧な対応を心がけるよう、全スタッフで取り組んでいるそうです。
慶應義塾大学医学部卒業。
その後、慶応義塾大学病院やその関連病院、聖マリアンナ医科大学病院などで研鑽を積む。
井上メディカルクリニック開院後は、理事長兼院長として尽力。
資格
日本産科婦人科学会認定専門医
母体保護法指定医
東京産科婦人科学会学術編集委員
口コミ・評判
女性・40代
丁寧に対応していただき、気持ちが楽になりました
これまでは、診てもらうなら女性の先生が良いとばかり考えていました。ですが、かえって不快な思いをした経験が多く、友人の勧めでこちらのクリニックへ受診することに。緊張もありましたが、とても丁寧に対応していただき、気持ちが楽になりました。クリニックの内装も、シックで落ち着いた感じが◎。周りにおすすめしたいクリニックです。

女性・30代
基本情報
医療法人社団暁明会 井上メディカルクリニック
※画像引用元:医療法人社団 暁明会 井上メディカルクリニック公式HP(https://kyomeikai-imc.com/)
住所 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子4丁目21-13 2階 |
---|---|
電話 | 03-3756-6278 |
公式サイト | http://www.kyomeikai-imc.com/ |
休診日 | 木・日・祝祭日 |
設備 | 待合室、内科・産科診察室、内診室、婦人科診療室 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 ※土曜は15:00まで |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × |




アクセス
下丸子駅(東急多摩川線)より徒歩6分
スタッフが常に笑顔で居心地の良いクリニック
先生は男性の方ですが、柔らかい物腰が好印象。治療法についてもきちんと説明してくれますよ。先生に限らずクリニックのみなさんは忙しそうなときでも常に笑顔なので、関心しますね。混み合っているときは待ち時間が長くなることもあります。ですが居心地の良いクリニックですので、苦に感じることはほとんどありません。