タイミング法や人工受精を行なっているクリニック
IMS(イムス)グループの医療法人財団 明理会に所属する東京腎泌尿器センター大和病院。不妊治療に関しては一般的な不妊検査、ホルモン療法、タイミング法、人工授精を行なっています。また、腹腔鏡下手術や子宮鏡下手術などの創の小さな手術のほか、地域医療として区の無料子宮がん検診や無料子宮頸がんワクチン接種も行なっているのが特徴です。
東京腎泌尿器センター大和病院の特徴
-
タイミング法と人工受精で不妊治療をサポート
排卵日を予測してタイミングをはかる「タイミング法」と子宮内に人工的に精子を注入して授精させる「人工受精」があります。
タイミング法や人工受精などの一般不妊治療を行なっている病院です。また、体外授精や顕微授精などの高度生殖医療が必要と判断された場合には、専門の医療機関を紹介しています。スタッフ全員が「この病院を選んで良かった」という患者の笑顔が何よりの喜びだという気持ちで日々サポートに努めています。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




所属している名医
有田 白峰 医師
有田医師は、東京腎泌尿器センター大和病院の副院長を務めるドクター。日本産科婦人科学会認定指導医や日本産科婦人科学会専門医の資格を持つほか、日本産科婦人科学会・日本産科婦人科内視鏡学会に所属し、日々修練を積んでいます。
1992年 東京大学医学部卒業
1992年 東京大学産科婦人科学教室入局
1992年 東京大学医学部附属病院産婦人科
1994~2002年 東大病院、武蔵野赤十字病院、三楽病院、東京都健康長寿医療センター、同愛記念病院、東京山手メディカルセンター
2002~2005年 名古屋大学医学部付属病院、国立病院機構名古屋医療センター、日本赤十字社医療センター
2005~2014年 小平記念 東京日立病院 主任医長
2014年 東京腎泌尿器センター大和病院 婦人科部長
資格
医学博士(名古屋大学・論文博士)
日本産科婦人科学会認定指導医
日本産科婦人科学会専門医
日本産科婦人科学会ヘルスケアアドバイザー養成プログラム修了
所属学会
日本産科婦人科学会
日本産科婦人科内視鏡学会
日本婦人科腫瘍学会
日本癌治療学会
口コミ・評判
女性・40代
女性の医師なので安心して治療に専念できました
駅から直結しているためアクセスは良好。きれいで清潔な病院です。婦人科の待合室は横一列に席が並んでおり、顔を合わせて待つことはありません。女性医師はソフトで優しく安心感がありました。手術を進めるときも治療方針に関しては、はっきりと説明してくれるので信頼できます。

女性・40代
女性・40代
新しい機器や技術を取り入れた総合病院
最寄駅から近く、板橋本町の駅から直通で入れます。病床数は多くありませんが、新しい機器や技術も取り入れていました。婦人科はプライバシーに配慮されていて、待合室には関係者以外は入れないようになっているのも嬉しいですね。

基本情報
東京腎泌尿器センター大和病院
住所 | 〒173‐0001 東京都板橋区本町36-3 |
---|---|
電話 | 03-5943-2411 |
公式サイト | http://www.ims.gr.jp/yamato/ |
休診日 | 日・祝祭日 |
設備 | 待合室、診療室など |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |




アクセス
板橋本町駅(都営地下鉄三田線)下車A2出口直結
予約なしで受けられる診察
初めて婦人科を利用したのですが、予約なしで行ったにもかかわらず20分くらいで診察してもらえました。診察は男性の若い先生だったのでビックリしましたが、気になる方は女医もいるので事前予約を取るなどして相談した方が良さそうですね。