不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

用賀レディースクリニック漢方治療

不妊治療ナビ 用賀レディースクリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:用賀レディースクリニック公式HP(http://www.11yoga-lady.com/)

30年以上、不妊治療にたずさわってきた豊富な経験をもつベテラン医師が在籍

東京都世田谷区にある用賀の閑静な住宅街に佇む用賀レディースクリニック。院長である上山護医師は、30年以上にわたって、不妊治療をはじめさまざまな女性の悩みを解決してきたベテランドクターです。
不妊治療では、患者さん一人ひとりを丁寧にカウンセリングし、私生活に合わせて無理なく続けられる方法を提案。タイミング法や人工授精といった一般的な不妊治療から、体外受精や胚移植法などの高度生殖医療、漢方を用いた体質改善まで、さまざまな不妊治療を受けることができます。

用賀レディースクリニックの特徴

  • 1

    産婦人科のエキスパートである上山護院長

    30年以上不妊治療にたずさわってきた大ベテラン

    用賀レディースクリニックの院長である上山護医師は、この道30年以上の大ベテラン。クリニックでは分娩以外の産婦人科診療全般を受け付けているため、さまざまな女性の悩みに対応することができます。一般的な不妊治療から漢方を用いた治療、高度生殖医療など幅広い治療メニューの中から患者さんに最適な不妊治療を行ってくれるドクターです。

  • 2

    豊富な不妊治療メニュー

    一般的な不妊治療だけでなくさまざまな不妊治療に対応

    タイミング法や人工授精など一般的な不妊治療から、体外受精や胚移植といった高度生殖医療も行う用賀レディースクリニック。豊富にある不妊治療の中でも特に力を入れているのが漢方薬による東洋医学を用いた不妊治療です。一般的なホルモンに直接作用させる治療ではなく、徐々に体質を改善して妊娠しやすい体づくりを目的とした治療法。患者さんに良い結果をもたらすことを第一に考え、積極的に効果のある治療法を提案してくれます。

  • 3

    患者さんを第一に考えた診療を行う

    無理なく不妊治療を続けられるようにサポートしてくれる

    用賀レディースクリニックでは、私生活と並行しながら無理なく続けられる不妊治療を提案したり、何かあれば上山院長へすぐに連絡できる携帯番号を教えたりするなど、患者さんへのサポートに力を入れています。常に患者さんの気持ちに寄り添った診療を行ってくれるので、患者さんから信頼されているクリニックです。

治療・検査項目

治療
  • ホルモン療法
  • 漢方療法
  • 人工授精による不妊治療(女性不妊、男性不妊)
検査
  • 頸管粘液検査
  • 子宮卵管造影
  • 通気、通水検査
  • 大脳のホルモン検査
  • 卵巣機能検査

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接クリニックにお問い合わせください。

在籍している医師

上山護医師

用賀レディースクリニックの院長である上山護医師は30年以上、不妊治療にたずさわってきたベテランドクターです。妊娠することを望んで多くの女性が上山医師を訪ねてくるほどの実力を持っています。
上山医師は、東邦大学大学院・医学科にて博士課程を修了した後、大学病院で研鑽を積み、東邦大学産婦人科学講師を経て、用賀レディースクリニックを開院。東京産婦人科医会理事を務め、生殖医学会やヨーロッパ産婦人科学会にも所属し、診療だけでなく後進の育成にも力を注ぐなど、産婦人科業界を牽引するドクターです。

経歴

1978年 東邦大学大学院 医学科博士課程修了
1987年 東邦大学産婦人科学 教室講師
2004年 用賀レディースクリニック 開院

基本情報

不妊治療ナビ 用賀レディースクリニック公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:用賀レディースクリニック公式HP(http://www.11yoga-lady.com/)

住所 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3丁目8番11
電話 03-5491-5137
公式サイト http://www.11yoga-lady.com/
休診日 木・日・祝
※診療日に祝日が重なった場合は午前診療のみ
設備 回復室、洗面室、第一内診室、第二内診室

診療時間

時間 / 曜日
9:30~12:30 × × × × ×
15:00~19:00 × × ×

アクセス

大きな地図で見る

用賀駅(東京メトロ半蔵門線)北口より11分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉