※画像引用元:田園都市レディースクリニック 二子玉川公式HP(http://www.denentoshi-lady-futakotamagawa.com/)
患者一人ひとりに安全なオーダーメイド治療を提供
このクリニックは、横浜に本院のある田園調布レディースクリニックの分院。充実した設備、顕微授精などが特徴のクリニックです。患者一人ひとりに合ったオーダーメイド治療を行っており、男性不妊症にも対応しています。
田園都市レディースクリニック 二子玉川の特徴
-
体に負担の少ない治療
安全性を第一に考えた治療を心掛けています
治療前に患者の健康状態を細かくチェック。治療では、副作用を抑えながらやさしく卵巣を刺激する採卵を行っていきます。これにより、安全性の高い妊娠を目指します。
-
本院で培ってきた豊富な経験
経験豊富な熟練の医師・培養士・看護師が在籍
医師やスタッフは、田園調布レディースクリニック本院(横浜)で十分な不妊治療実績を持っています。生殖医療の専門医、熟練した培養士、経験豊富な看護師がチーム一丸となって、1人ひとりの患者をサポートします。
-
妊娠の成功率を公表
妊娠実績をHP上で公開しています
治療を中断した方を除いて、全体の35%が6カ月までに妊娠。全体の65.1%が1年以内に妊娠。全体の89.5%が2年以内に妊娠することに成功しています。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
人工授精 | ¥18,500(税別) | × |
完全自然周期体外受精 | ¥180,000(税別) | × |
刺激周期体外受精 | ¥230,000(税別) | × |
胚移植 | ¥60,000(税別) | × |
顕微授精 | ¥60,000(税別) | × |
※2023年1月調査時点の情報です。保険診療の場合、消費税は発生しません。ただしひとつでも自由診療が含まれる場合は、保険の適用はありません。ただし先進医療として実施される医療技術に限り、保険診療との併用が可能です。自由診療費用の詳細および最新情報は、クリニックもしくは病院に直接お問い合わせください。




在籍している医師
大原基弘医師
高度生殖医療など不妊症治療をメインとしつつ、婦人科一般まで診療。現在、東京医科歯科大学の臨床教授も務める実力派医師です。日本産科婦人科学会の専門医資格も保有し、日本生殖医学会、日本受精着床学会など不妊専門の学会にも所属して精力的に研究活動をしています。
昭和54年:東京医科歯科大学医学部卒業
東京医科歯科大学医学部助手、都立府中病院、川口工業病院、土浦協同病院産婦人科部長などを経て、平成20年から田園都市レディースクリニックに勤務。
口コミ・評判
女性・29歳
妊娠に積極的な医師に好印象
初診の際、医師から「他院で妊娠しなかった患者も多くうちで妊娠している」との説明を受け、安心しました。医師は妊娠にとても積極的で、好印象を受けました。

女性・38歳
女性・38歳
時には厳しいことも言ってくれるので信頼できます
採血してFSHの数値が高いとの診断。私の年齢的な問題もあったようです。年齢のことをストレートに言われてショックでしたが、通っているうちに信頼できる医師だと思うようになりました。やっぱり、クリニック選びは医師との相性が大事ですね。

基本情報
田園都市レディースクリニック 二子玉川
※画像引用元:田園都市レディースクリニック 二子玉川公式HP(http://www.denentoshi-lady-futakotamagawa.com/)
住所 | 東京都世田谷区玉川2-24-24 セゾン玉川5F |
---|---|
電話 | 03-3707-2455 |
公式サイト | http://www.denentoshi-lady-futakotamagawa.com/ |
休診日 | 日曜・祝日 |
設備 | 待合室、診察室、採卵室、培養室、エアシャワー、自家発電装置、非常用バックアップ電源 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |




アクセス
最寄駅:二子玉川駅(東急田園都市線・大井町線)より徒歩2分
医師のお陰で無事に妊娠できました
最初は同じクリニックの本院に通っていたのですが、自宅から近い二子玉川院へ転院しました。先生やスタッフの方々は優しい方ばかり。数回の人工授精で妊娠が成功したし、医師の実力に感動しました。