不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

医療法人 原三信病院高度生殖医療

不妊治療ナビ 医療法人 原三信病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:医療法人 原三信病院公式HP(https://www.harasanshin.or.jp/)

パートナーと2人で不妊治療に取り組める病院

男女問わず不妊治療を受けることができる医療法人 原三信病院。基本理念には「質の高い医療の追究」「居心地の良い環境の提供」「心のこもったサービスの実践」を定めており、患者が心から元気になれる病院づくりを目指しています。

医療法人 原三信病院の特徴

  • 1

    腹腔鏡手術で子宮・卵管・卵巣の癒着を検査

    お腹の中をキレイにして妊娠しやすい状態に整えます

    不妊治療の一つに腹腔鏡手術を取り入れ、子宮や卵管、卵巣の癒着がないか調べています。癒着が確認された場合、軽度であればすぐさま剥離治療を実行。癒着によって低下していた卵管・卵巣の機能を回復させて自然妊娠による妊娠を促します。

  • 2

    不妊外来を設置

    不妊専門スタッフが患者のストレスケアをしてくれます

    原三信病院には体外受精や顕微授精など高度生殖医療の治療方法を教えてくれる、IVFコーディネーターや不妊専門のスタッフが在籍。不妊治療中のサポートやストレスケアをしてくれます。治療を受けていて気になることや悩みごとが出てきた場合、気軽に相談することができますよ。

  • 3

    男性の不妊治療にも対応

    年間300件以上の症例に携わっています

    男性の不妊治療に携わり30年以上経つ原三信病院。年間300件以上の治療を手がけています。薬物療法・精路再建術・精索静脈瘤の治療などさまざまな治療を提供。婦人科とともに男性の不妊治療に取り組み、より高い妊娠率を実現しています。

治療・検査項目

治療
  • 詳しくは病院へお問い合わせください
検査
  • 詳しくは病院へお問い合わせください

費用

公式サイト上に情報がありませんでした。費用については直接病院にお問い合わせください。

在籍している医師

片岡惠子医師

原三信病院で婦人科部長を担う片岡惠子医師。腹腔鏡手術・子宮鏡手術など内視鏡を使った手術で、治療に取り組んでいます。自身も子宮内筋腫を患ったことがあり、大手術を受けた経験の持ち主。医師として確かな技術力を持つのはもちろん、手術を経験した医師なので患者の気持ちを分かり、適切な治療を施してくれますよ。

経歴

  • 1996年 九州大学
  • 2003年 医学博士取得

  • 所属学会
  • 日本産科婦人科学会
  • 日本産科婦人科内視鏡学会
  • 日本内視鏡外科学会
  • 生殖・内分泌学会

  • 認定医
  • 日本産科婦人科学会専門医・指導医
  • 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 母体保護法指定医

口コミ・評判

女性・30代

最新の設備が整った病院です

最新の機械を使用して検査してくれました。詳しい検査結果はまだわからないのですが、キレイな設備で優しい先生とスタッフさんが対応してくれたため、安心して検査を受けることができて良かったです。

カウンセリングを受けました

結婚してしばらくたっても子どもを授かる気配がなく、不安に思って病院を受診しました。結婚したばかりのころには「子どもは授かりものだから」と妊活せずに過ごしていたのが原因かもしれません。カウンセリングをしてくれたのは穏やかそうな先生で不安に思っていることを話すと、静かに聞いてくれたので嬉しかったです。悩みを打ち明けることができて気持ちが少しほぐれました。

女性・30代

基本情報

医療法人 原三信病院

不妊治療ナビ 医療法人 原三信病院公式HPキャプチャ画像

※画像引用元:医療法人 原三信病院公式HP(https://www.harasanshin.or.jp/)

住所 〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町1-8
電話 092-291-3434
公式サイト https://www.harasanshin.or.jp/
休診日 土(午後休診)・日・祝
備考 土曜日は予約制

診療時間

時間 / 曜日
9:00~13:00 × ×
14:00~17:00 × × × × × ×

アクセス

大きな地図で見る

最寄駅:呉服町駅(地下鉄箱崎線)より徒歩9分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉