不妊症検査や普通分娩、乳がんなど女性の体をトータルにサポートしてくれる総合病院
内科や外科、産婦人科など8科目の専門外来を持つ稲木市立病院。とくに女性の疾患に幅広く対応しており、外来では乳がんや乳腺良性腫瘍などの乳腺全般の診療が可能です。産婦人科では南多摩地域をカバーする総合病院として、正常分娩や合併症妊娠など幅広い婦人科診療を他の診療科と連携しながら対応してくれます。学会から認定を受けた技術認定医が在籍しているため、内視鏡手術を得意としている総合病院です。
稲城市立病院の特徴
-
認定医が行うハイレベルな内視鏡手術
内視鏡学会に認められた技術で、子宮筋腫や不妊症検査などさまざまな婦人疾患の検査を実施
内視鏡手術を積極的に行っている稲城市立病院の婦人科。日本産科婦人科内視鏡学会や日本内視鏡外科学会から認められた技術認定医が2名在籍しており、安全性が高くハイレベルな腹腔鏡下手術や子宮鏡下手術を受けられます。内視鏡手術の適応となる疾患は幅広く、子宮筋腫や異所性妊娠(子宮外妊娠)のほかに不妊症の検査でも用いられる手法です。用いる医療機器はフルハイビジョンの腹腔鏡手術システム。医師が奥行や立体感も感じることができるので使いやすく、安全性が高いのが特徴。画像も鮮明で、開腹手術よりもわかりやすいです。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
費用の詳細についてはクリニックに直接お問い合わせください。
所属している名医
北井 啓勝 医師
稲木市立病院の産科顧問を務める北井 啓勝先生。日本生殖医学会認定 生殖医療専門医の資格を持ち、稲木市立病院で産婦人科の一般診療に留まらず毎週水曜日の午後には不妊症相談も行っています。不妊治療に不安を持つ人に寄り添ってくれますよ。産婦人科専門医や母体保護指定医など、婦人科に関する幅広い資格を持つ産婦人科診療のエキスパートです。
医学博士
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医。
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医。
母体保護法指定医。
日本医師会認定産業医。
口コミ・評判
女性・30代
基本情報
稲城市立病院
住所 | 〒206-0801 東京都稲城市大丸1171 |
---|---|
電話 | 042-377-0931 |
公式サイト | http://www.hospital.inagi.tokyo.jp/ |
休診日 | 土・日・祝日 |
設備 | ※要問い合せ |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:00(初診) 8:00~11:30(再診) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
13:00~15:00(専門外来) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |




アクセス
南多摩駅(JR南武線)南口より徒歩約7分程度
対応もキレイさも◎!雰囲気の良い病院です。
先生や看護師さんは忙しそうでしたが、とても丁寧に対応してくれます。熱心にアドバイスしてくれたり、励ましてくれたりと頼りになりました。新しい病院なので、院内が明るく清潔感があるのがいいですね。