患者の状態から一人ひとりに合った不妊治療を提供
症状を見ながら患者ごとに適した治療をする医療法人社団新愛会(旧清新会) 東府中病院。手術を伴わないタイミング指導や濃縮した精子を子宮に入れる人工授精などを行っています。患者の要望に合わせて卵管造影検査や通水検査などの各種検査をしてくれるので、不妊の原因を特定しやすいのが特徴です。
医療法人社団新愛会(旧清新会) 東府中病院の特徴
-
タイミング指導や排卵誘発など患者に合わせた治療
患者の不妊症の状態により、タイミング指導や排卵誘発といった最適な治療法を提供する
医療法人社団新愛会(旧清新会) 東府中病院では、患者一人ひとりに合わせ、タイミング指導から人工授精までの治療を行っています。必要に応じて卵管造影検査や通水検査をし、不妊の原因を解消しやすくすることも可能です。
治療・検査項目
治療 |
|
---|---|
検査 |
|




費用
治療・検査 | 金額 | 保険適用 |
---|---|---|
各種検査 | 要問い合せ | 要問い合せ |
タイミング指導 | 要問い合せ | 要問い合せ |
排卵誘発 | 要問い合せ | 要問い合せ |
人工授精 | 要問い合せ | × |
所属している名医
十藏寺 新医師
医療法人社団新愛会(旧清新会) 東府中病院の名誉院長である十藏寺医師は、「医は愛」という基本理念で仕事に取り組んでいます。相手の目や顔を見てしっかりコミュニケーションをとり、患者が安心して通うことができるように配慮しているとのこと。病院の環境整備にも力を入れ、患者に配慮した病院づくりをしています。
医療機関の連携が重要だと考えており、高度医療に対応できる病院と連携をとって安全・安心を第一に考えた医療を行っているそうです。長年、府中市の産婦人科として治療を行っており、地域医療の発展に貢献しているクリニックです。
日本医科大学 卒業
京都府立医科大学 医学博士学位取得
聖路加国際病院 産婦人科
米国ジョンズ・ホプキンス大学留学 細胞診病理専攻
癌研付属病院 産婦人科
東府中病院創設 院長
介護老人保健施設ピースプラザ創設。
2017年4月1日 医療法人社団新愛会 名誉院長就任
基本情報
医療法人社団新愛会(旧清新会) 東府中病院
住所 | 〒183-0005東京都府中市若松町2丁目7番20 |
---|---|
電話 | 042-364-0151(代表) 042-364-9711(産科・婦人科) |
公式サイト | http://higashifuchu-hp.jp |
休診日 | 日・祝日 |
設備 | ロビー、分娩室、ナースステーション、病室 |




診療時間
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |




アクセス
東府中駅(京王線)北口より府中の森芸術劇場方面へ徒歩3分