不妊治療の病院を比べてみました!不妊治療の病院を比べてみました!

五の橋レディスクリニック高度生殖医療

五の橋レディスクリニック

患者にとって少しでも妊娠率が高い治療を行う

五の橋レディスクリニックでは、検査結果や症状、患者の年齢を考えて不妊治療を提案しています。手術を行わないタイミング指導から体外受精まで幅広く行い、一人ひとりに適した治療を実施。年齢による出産リスクを考慮し、少しでも妊娠率が高い方法をすすめています。

五の橋レディスクリニックの特徴

  • 1

    検査結果や症状から不妊の原因を特定して治療する

    患者の年齢や症状を考慮して、妊娠できる治療を行ってくれる

    五の橋レディスクリニックでは症状に応じてタイミング指導や人工受精、体外受精など患者一人ひとりに合った治療を行っています。年齢や不妊症の症状、期間、受けた治療を踏まえて総合的に診断し、治療法を提案。早めの出産を望む方には、リスクを考慮したうえでより出産率の高い方法をすすめています。

  • 2

    「不妊治療助成制度」で治療を支援してもらえる

    国の「不妊治療助成制度」を使って最大15万円の治療費を減らせる

    五の橋レディスクリニックでは「不妊治療助成制度」を導入しているため、治療の際は厚生労働省に一部の治療費を負担してもらえます。年齢や条件によって金額はさまざまですが、最大で15万円ほど治療費を減らすことが可能。費用負担が大きい不妊治療を支援してもらえます。

治療・検査項目

治療
  • ・タイミング法、人工授精(AIH)、体外受精など高度生殖医療(ART)による不妊治療(女性不妊、男性不妊)
  • ・排卵誘発による不妊治療(女性不妊)
検査
  • ホルモン検査、子宮卵管造影、経腟超音波検査、頚管粘液検査、尿中LH、黄体機能検査、精液検査、基礎体温、抗精子抗体(自費)、精子特性分析検査(自費)、AMH(自費)、LH-RHテスト・ TRHテスト、男性ホルモン・インスリン、ソノヒステログラフィー

費用

治療・検査 金額 保険適用
各種検査 要問い合せ 要問い合せ
タイミング法 要問い合せ 要問い合せ
AIH(人工授精) ¥15,000 ×
IVF(体外受精) ¥280,000 ×

所属している医師

川嶋正成医師

五の橋レディスクリニックの川嶋院長は、患者との対話を大切にすることを心がけている医師。よくコミュニケーションをとることによって、より適した治療法を提供できるようにしているそうです。できる限り治療を受けられるように、不妊治療助成制度や保険診療など患者の負担を減らす配慮をしています。不妊症に関しては医師やスタッフ、設備を充実させることで高い水準の治療を行っている様子。「不妊症と女性特有の疾病を中心に治療し、女性の健康をサポートする」という目標を掲げているクリニックです。

経歴

帝京大学卒
東京慈恵会医科大学附属病院勤務の後、五の橋産婦人科副院長を経て
平成19年より五の橋レディスクリニック開設 院長に就任

基本情報

五の橋レディスクリニック

五の橋レディスクリニック

住所 〒136-0071 東京都江東区亀戸 6丁目26番5 日土地亀戸ビル8階
電話 03-5836-2600
公式サイト http://www.gonohashi-lc.jp/
休診日 日・祝日
設備 ※要問い合せ

診療時間

時間 / 曜日
9:00~12:30 × × ×
15:00~18:30
※土午後は13:30~17:00 婦人科以外
× × ×

アクセス

大きな地図で見る

亀戸駅(JR総武線)より徒歩1分

Pick Up 目的別不妊治療 おすすめ病院はこちら
その他不妊治療を扱うクリニック一覧
東京
大阪
名古屋
福岡
北海道
仙台
沖縄
千葉